求人詳細
企業名 | 辰巳住研株式会社 |
---|
案件No.H11802
事業内容 |
【事業内容】
注文住宅の請負 不動産コンサルティング業務 建売住宅の販売 損害保険募集業務 宅地分譲事業 店舗・アパート・リフォーム事業 私たち辰巳住研は、長年「住まい」を「研究」し、 「家づくり」と向かい合ってきました。 さまざまな家づくりを経て、いい住まいとは 生活の一部に「楽しみ」を取り入れることだと確信しています。 普通の家づくりに あなたらしい「楽しみ=JOY」をプラスする。 毎日を楽しく笑って暮らす家。 こだわりのある家。 そして、その家づくりを「JOYie」と名付けました。 |
---|---|
仕事内容 |
企画設計ならびに現場施工管理を含め、
注文住宅のプランニング全般をお任せします。 【具体的には・・・】 ◆戸建住宅を契約したお客様と設計などの打ち合わせ ◆詳細設計・図面作成 ◆各種申請書類の作成 ◆現場の進行状況確認及び管理 ◆注文住宅の企画ならびに現場施工管理 打ち合わせから引き渡しまで一貫して担当していただきます。 1人あたりが担当する件数は、キャリアによりますが5~10件程度です。 担当エリアは福岡都市圏になります。 【仕事の流れ】 まずは先輩のサポートをしながら、CADによる製図や申請書類の作成、 図面の管理など、仕事の基本を覚えていただきます。 段階的にお客様との打ち合わせや施工管理など、 主担当として業務をお任せします。 営業が基本設計を行っているので、 ある程度プランが固まった段階で引き継いで 詳細設計や内装・エクステリアのプランニングを行います。 施工担当者との打ち合わせや現場の管理にも一貫して携わります。 また、お客様のご要望が多岐に渡る案件に関しては、 基本設計から担当する場合もあります。 【仕事の魅力】 トータルで手掛けるからこそお客様の要望を叶えることができ、 完成時は感動を共有することができます。 現場管理や予算を含めた提案など、営業や施工管理的役割も担うため、 幅広い経験を積みながらノウハウを学ぶことができる環境です。 【採用背景】 現状は建築士不足により、専門外の営業が設計等も関わっている為、 業務負荷が増えています。 (働き方改革の影響も受けて会社全体が体制の見直しを検討しています) 現在設計をしている社員が産休で10月に抜けてしまう為、急募しています。 【働く環境】 パッケージ売りではなく、 完全注文住宅なので、家づくりをしっかり学んで スキルUPする機会がたくさんあります。 少数精鋭の会社ですので、意欲や努力をしっかり評価し、 上のポジションへの早期キャリアアップも可能です。 資格取得支援制度なども整っているため、 仕事をしながら建築士の資格取得を目指すことも可能です! |
応募資格 |
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・下記のいずれか - 1級又は2級建築士の資格をお持ちの方 - 戸建住宅を契約したお客様と設計などの打ち合わせの経験をお持ちの方 - 詳細設計・図面作成の経験をお持ちの方 - 各種申請書類の作成の経験をお持ちの方 - 現場の進行状況確認及び管理の経験をお持ちの方 - 注文住宅の企画ならびに現場施工管理の経験をお持ちの方 ≪歓迎≫ ・インテリアコーディネーターの資格をお持ちの方 ・建築関係の勉強をしていた方 ・CADの操作ができる方 ・業界にいたことがある方(ブランクがあっても可) ≪求める人物像≫ ・コミュニケーション力に自信のある方 ・協調性が高く、自立精神の高い方(リーダー候補) |
勤務地 |
<福岡店> 福岡県古賀市美明3丁目5-9 ★JRししぶ駅より徒歩約10分 ★マイカー通勤可(無料駐車場あり) ★転勤無し |
勤務時間 |
9:00~17:00 所定労働時間7時間 休憩60分 ・月平均残業時間10時間 ・毎日20時には皆退社しています |
想定年収 |
■年収273万円~462万円 月給制 19万5,000円~33万円 ※給与は経験、年齢等を考慮して決定します。 ・昇給あり ・賞与年2回 ・決算賞与年2回(事業業績による) ※昇給・賞与は事業業績及び本人能力によります。 |
休日・休暇 |
■年間100日(お盆・正月で交代で1週間程休み有) ・隔週休2日(水曜日・第1・第3火曜日) ・GW ・お盆休み ・年末年始 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・アニバーサリー休暇 5日 ・有給休暇(入社6ヶ月後10日付与) ※休日は社内カレンダーによる |
待遇・福利厚生 |
・交通費実費支給(5万円/月まで) ・社会保険完備 ・皆勤手当(月1万円) ・資格手当(月1万5,000円~5万円) ※1級建築士(3万円) ※2級建築士(1万5千円) ・資格取得支援制度 ・生命共済保険 ・営業用社用車あり(AT) ◎営業負荷軽減のため、施主との接客も行うことで1件あたり数万の手当有 |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙 |
受動喫煙防止(その他)の詳細について | - |
雇用形態 |
正社員 試用期間3ヶ月あり ※試用期間中の雇用条件に変更無し |
雇用期間の定め | 無 |
企業情報 |
会社設立日 2000年7月17日 従業員数 21名(男12名 女9名) 資本金 3,000万円 売上高 72億200万円(2019年実績)※グループ計 |