求人詳細
企業名 | 株式会社Fusic |
---|
案件No.H12636
事業内容 |
【事業内容】
■Webシステム / スマートフォンアプリ開発 ■AI・機械学習 / IoTシステム開発 ■クラウドインフラ(Amazon Web Services) ■コンサルティング(事業戦略・業務改革・IT・組織人事) 【もっと詳しく】 ■100%自社開発。あらゆる技術を用いてクライアントの事業に貢献する、福岡発のテクノロジーパートナー企業です。 ・クライアントは全国にベンチャーから大企業まで1,000社以上実績をもち、派遣・客先常駐なしで全て自社開発を徹底。 社内はもちろん、お客様との直接コミュニケーションを大切にしています。 ■ありとあらゆる業界とサービスに、テクノロジーを通じて関わることができます。 ・Webシステム、スマホアプリ、AI・機械学習、IoTシステム、AWSまで幅広くカバーし、お客様のご相談によっては、 事業戦略・業務改革・組織人事まで手掛ける課題解決パートナーです。 ・大学や研究機関などの公的システムや、IoTホームセキュリティ、AIを使ったJリーグの試合分析、睡眠評価アプリなど、 枠にとらわれない、社会性が高く面白い案件を数多く手がけています。 ・AWS導入支援は西日本随一の実績を誇り、「AWSアドバンスドコンサルティングパートナー」にも認定されています。 ■興味を広げ、スキルは伸ばし、磨き合う集団を目指して、働き方と成長を支援する独自の制度と環境が魅力です。 ・マーブル制度と呼ばれる、10以上もの働き方と成長を支援する充実した制度があります。 ・フレックス、リモートなどの働き方や、PCや開発ツールまでほとんどが個人の裁量で選べます。 ・利便性が高い立地のオフィスには、一人用の集中ルームやオンラインブースや、 リラックスしながら集まれるスペースが完備されています。 |
---|---|
仕事内容 |
課題を解決する手段として機械学習が必要な場合に、
データセットの作成から機械学習モデルの調査・学習・運用までを行います。 対象ドメインは画像・時系列・自然言語などさまざまで、適切な前処理やモデルを選択し、精度向上を試みます。 案件によって必要となる技術が幅広く未知の課題に遭遇することが多いため、素早く情報収集し実課題に適用しています。 また、社内勉強会を週に二回開催し、チームの技術力向上を目指しています。 |
応募資格 |
≪必須≫ ・機械学習への一定の理解を有していること(SVM, GBDT, Transformer, CNN, GAN, 強化学習など) ・TensorFlow, Keras, PyTorch, JAXなどのフレームワークを利用した深層学習モデルの実装経験 ・Github, Qiitaなどで実績を確認できること ≪歓迎≫ ・Kaggleなどのコンペティション入賞経験 ・論文執筆・学会発表(機械学習分野に限らない) ・Web またはスマートフォンアプリの開発経験 ・AWS を用いたシステム開発経験 |
勤務地 |
<本社>福岡市中央区天神4-1-7 第3明星ビル6F ★地下鉄天神駅より徒歩約10分 ※転勤:無し |
勤務時間 |
■フレックスタイム制(コアタイム無し) 所定労働時間:8時間(休憩60分) ・一日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は各自の業務内容と自由裁量に委ねています。 |
想定年収 |
■年収360万円~546万円 月給30万円~(固定残業代45時間含む) ・基本給:221,000円~(固定残業代79,000円~等を含む/月) ・賞与:年2回支給(6月/12月) ・昇給:年2回(7月/1月) |
休日・休暇 |
■年間休日123日 ・完全週休2日制(土曜日・日曜日) ・祝日 ・GW ・夏季(計画付与制度利用) ・年末年始 ・慶弔 ・有給休暇 入社半年経過後10日~ |
待遇・福利厚生 |
・交通費支給(当社規定による) ・社会保険完備 ・扶養手当(配偶者15,000円、子1人につき5,000円) ・職務手当(部門長70,000円、リーダー30,000円、エバンジェリスト30,000円) ・資格取得支援 ・書籍購入やセミナーなど費用補助 ・副業OK ・リモートワーク可(必要に応じて出社をお願いします) |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙 |
受動喫煙防止(その他)の詳細について | - |
雇用形態 |
正社員 試用期間6ヶ月あり ※試用期間中の雇用条件に変更なし |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス | 書類選考(ソースコード提出)→一次面接→二次面接→最終面接 |
企業情報 |
会社設立日 2003年10月10日 従業員数 58名(2020年5月1日現在) 資本金 1,000万円 売上高 6億7,200万円(2019年7月) |