求人詳細
企業名 | 株式会社イオスコーポレーション |
---|
案件No.H11753
事業内容 |
【事業内容】
(1)分譲住宅事業…家族を愛する気持ちが満ちた自社ブランド「イデア」シリーズを分譲。 「家づくりは、幸せづくり」という視点から、綿密なマーケティングのもと厳選したリッチに、 優れた品質・デザインを追求した住まいを提供しています。 (2)不動産流通・受託販売事業(仲介/販売代理)…蓄積したノウハウと独自の収集情報を駆使し、 多種多様な顧客の要望に応えます。 福岡市・福岡都市圏を対象エリアとして豊富な情報に基づく不動産仲介業務を行っています。 (3)損害保険代理店事業 【もっと詳しく】 ・自社ブランドの新築一戸建、不動産流通、受託販売、リノベーション・リフォームの事業を展開する、住宅総合企業です。 ・土地仕入れから、企画、施工、販売、アフターメンテナンスまで自社管理のもとで遂行する一貫体制で、品質やコストで競争力を築いています。 ・「家族時間を深める家」をキーワードに展開する主力の分譲住宅ブランド【イデアコート】は、販売開始から3年間で100棟以上を販売しており、完成前に全て予約で完売するほどの人気商品です。 ・他にも、人気のインテリアショップとのコラボレーションにより、スタイリッシュな家具をセットで物件を導入できる【イデアキューブ】も非常に人気があります。 ・自社ブランド以外でも、約10社ほどのビルダーさんの物件を取り扱っていますので、お客様に対して幅広い提案が可能となっています。 |
---|---|
仕事内容 |
問合せのあった顧客に対し、新築・中古の一戸建て、中古マンションの販売・仲介の提案営業を行います。
・自社オリジナルの分譲住宅「イデアコートシリーズ」の販売 ・提携ハウスビルダーの建売物件の代理、仲介販売 ・中古住宅(一戸建て、マンション)の売買仲介 ・中古マンションの買取り ■業務の特徴: ・自社ブランドであるイデアコートシリーズは、 販売開始から3年間で100棟以上を販売しています。 完成前にすべて予約で完売してしまうこともある人気商品です。 同ポジションは、完全反響型営業で提案しやすい点が魅力です。 不動産情報サイトからの資料請求や オープンハウスへの来場者への対応が中心となります。 問合せ件数も多く、住まいに関心がある方への提案業務のため、 自身のスタイルで提案することができます。 ・未経験の方には教育担当がつき、 まずはオープンハウスでの接客から行います。 不動産の知識やスキルを学びながら、業務に慣れていきます。 情報共有できる場も多く、先輩社員が丁寧に指導するため、 少しずつスキルを磨いていくことができます。 業務に慣れてきたら、幅広い業務に携わっていきます。 ・営業スタッフ全員にiPadを支給します。 新しい物件情報や伝達事項はすべて一斉配信し、 常に社員同士で情報を共有できる体制を整えています。 顧客との商談や業務の効率化を図るために、最新のビジネスツールを活用。 ストレスフリーな仕事環境であるため、営業活動に専念することができます。 ■就業環境: 20~30代が中心に活躍しています。 社歴や年齢に関係なく、意見を交換しやすく、 風通しの良い社風です。 誰にでもチャンスが与えられ、 組織の大きな原動力となり活躍することが可能です。 |
応募資格 |
≪いずれも必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・住宅、不動産業界での経験がある方 ≪歓迎≫ ・金融業界での経験がある方 ・宅建やFPの資格を持っている方 |
勤務地 |
<本社>福岡市早良区城西3-17-18 西新ROOMS ★地下鉄空港線「西新駅」より徒歩約6分 ★転勤:無 ★マイカー通勤OK 無料駐車場あり |
勤務時間 |
9:30~18:30 所定労働時間8時間 休憩60分 ※残業あり |
想定年収 |
◆年収345万円~525万円 月給制 20万円~35万円(以下一律手当を含む) ※その他定額手当 2万円~8万円 ※給与詳細は、経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します ※上記月給にはインセンティブ(1件契約ごとに当社規定に従い加算)・ 損害保険販売による報奨金を含まない ・昇給1回/年 ・賞与2回/年(合計3ヵ月分) ・決算賞与 |
休日・休暇 |
◆年間休日88日 ・週休二日制(第1・3火曜日・水曜日) ・GW ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・リフレッシュ休暇 ・有給休暇(入社6ヶ月後10日~最高40日) ・慶弔休暇 ・産休・育児休暇(取得実績あり) ・アニバーサリー休暇 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・交通費支給 ・家族手当(被扶養配偶者1万円、子5千円) ・マイカー持ち込み可(ガソリン代会社負担) ・iPaD支給 ・退職金制度(勤続2年以上) ・資格手当(宅建2万円、FP1万円) ・資格取得応援制度 ・社員旅行(韓国・釜山、マカオ等) ・レクリエーション(ゴルフ・ボウリング・バーベキュー) ・ゆとりデーの実施(月2回、早く帰る日を設けている) |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙 |
受動喫煙防止(その他)の詳細について | - |
雇用形態 |
正社員 試用期間無し |
雇用期間の定め | 無 |
企業情報 |
会社設立日 2007年10月2日 従業員数 17名 資本金 3,000万円 売上高 21億7,193万円(2019年8月期) |