求人詳細
企業名 | ゼオライト株式会社 |
---|
案件No.H13457
事業内容 |
■1970年の創業以来、安心・安全・安価な「良い水創り」を究めてきた水処理メーカー。
事業の柱は、地下水を利用した飲料水、工場用水等の水処理浄水設備の設計・施工・保守管理。 工場等排水処理設備の設計・施工・保守管理や、ミネラルウオーターの製造販売もてがけており、 導入先は、全国のホテル、ターミナルビル、大規模商業施設、病院、学校等、1,000か所以上に上る。 人の生活に必要不可欠な「水処理」という事業ドメインで、 今後も更なる事業拡大が見込める会社。 ■従業員数110名で、年36.5億円の売上をつくる、生産性の高い会社。 直近5年連続増収の、安定した環境。 ■これまでの経験知識を活かし、裁量を持って活躍できる風土。 ■福岡市本社勤務、転勤なし。利益を社員に還元する風土で、 賞与年2回・住宅手当や資格手当などの各種手当・社員旅行など福利厚生も充実。 職場環境改善などの声も通りやすく、風通しの良い職場で働ける。 |
---|---|
仕事内容 |
当社使用システムの開発・運用をお任せします。
<主な業務> ・社内情報システム運用・企画・開発 ・社内ネットワーク運用・企画・開発 ・クライアントPCとWindowsサーバー(データセンター利用あり)の運用管理 ・セキュリティ管理、ウィルス対策対応、PC周辺機器等資産管理 ・システムへのデータ登録 ・PCキッティング、各種設定、グループウェア更新のサポート ・システム会社との打ち合わせ、提案 <募集背景> 創業から50年にわたり、水処理技術の研究に取り組んできた当社。 逆浸透膜の技術を応用し、独自に開発した水処理プラントをあらゆる場所に導入。 日本でもトップクラスのシェアを占めるまでに成長を遂げました。 全国にいらっしゃるお客様の期待に今後も応え続けるために 管理部門の強化は急務。 5年後10年後の目標に向けて裁量を持って働いて頂ける方・ 業務効率化やサービス向上のための、 ネットワーク管理・新システム導入に尽力頂ける方を探しています。 <所属部門と仕事の範囲について> 現在本社には約70人が在籍。 経営管理部への配属となります。 システム関係のお仕事は基本的に貴殿にお任せすることになります。 維持・管理・ヘルプデスクなどの日常業務から システム構築・システム開発・システム導入のベンダー選定~立ち合いなど 裁量を持って推進をお願い致します。 特に現在、新しいシステムを立ち上げる話も浮上中。 現場あってのシステムですので、各部署の代表が集まりプロジェクトチームを作るところです。 様々な部署のメンバーの現状やニーズを理解し、システムという手段で生産性を高める仕事。 是非あなたのご経験・知識を活かしてください。 <社風について> 社員とその家族の誕生日には会社からプレゼントが届くなど、 人こそ会社の財であることを心情としている会社です。 また、社内環境の充実、業務改善、人材育成など、 「長く共に働ける職場づくり」に社員が主体的に取り組んでいます。 弊社採用サイトの会社紹介ページもどうぞご覧ください。 https://en-gage.net/zeolite_recruite/ |
応募資格 |
【いずれも必須】 ・ネットワークの基礎知識 (Cisco CCNAレベル相当の知識があれば尚可) ・VPN、WiFiの知識、ActiveDirectoryの知識 ・会社まで通勤時間1時間以内の方 ★使用するOS:WindowsServer2012R2、Windows10 【歓迎】 ・システム開発関連経験者 優遇 |
勤務地 |
<福岡本社> 福岡県福岡市博多区那珂5-1-11 ★転勤はありません!U・Iターン歓迎! |
勤務時間 |
■定時間:8:30~17:30(実働7時間40分) ・休憩80分 ※残業はあっても月に20時間程です。 ※実質の残業時間が発生していなくても固定残業代は支給します。 |
想定年収 |
312万円〜390万円 想定年収 3,126,086円 ~ 3,907,608円 月給 227,173円 ~ 283,967円 ※経験・能力を考慮のうえ、金額を決定します。(各種手当あり) ※上記金額には一律支給の固定残業代27,173円~33,967円(17.5時間分)を含みます。 超過分は別途支給します。 ※実質の残業時間が発生していなくても固定残業代は全額支給します。 ※昇給、賞与は実績により決定 |
休日・休暇 |
■年間休日113日 ・週休2日(土日)※年間数日の土曜営業日有 ・祝日 ・GW ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇(5日) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 |
待遇・福利厚生 |
・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(7月・12月※昨年度実績2ヶ月分支給) ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給(月2万円まで) ・時間外手当(固定残業代の超過分を追加支給) ・家族手当(配偶者:1万円/月、子1人:5,000円/月) ・出張手当 ・住宅手当(会社の2km圏内に居住の場合、家賃の30%を負担します) ・資格手当 ・退職金制度 ・社員旅行(2015年には台湾へ、2016年には宮崎県へ、2018年には上海へ旅行しました!) ・保養所(くじゅう倶楽部/大分県) ・マイカー通勤 応相談 ・制服貸与 ・ 育児支援・託児所あり ・ 時短勤務制度あり |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙 |
雇用形態 |
正社員 試用期間3ヶ月(期間中の条件の変動なし) |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス | 書類選考→面接2回(適性検査 あり)→内定 |
企業情報 |
会社設立日 1970年8月 従業員数 121名(2020年3月現在) 資本金 9,000万円 売上高 36.5億円(2019年7月期) |