求人詳細
企業名 | 応用電機株式会社 |
---|
案件No.H13752
事業内容 |
【事業内容】
電子・光学を応用した測定・計測機器、メカトロ機器、医用機器の開発、設計、製造 非規格少量生産に特化し、常時千種におよぶ製品を手掛けています。 電気計測・制御・メカトロニクス技術を様々な事業分野へ提供しています。 【もっと詳しく】 ■創業60年、オーダーメイドで全工程を手掛けることができる電子・機械メーカーです。 ・特定の企業に偏らない独立系の企業で、電気・メカ・ソフトなど様々な技術分野に対応可能です。 ・オーダーメイドで全工程を手掛けるため、経常利益率が15%と高く、 自己資本比率も70%ある経営基盤が安定した優良企業です。 ■「多品種少量生産」が特徴のひとつ。既存の商品群はなく、ほぼオーダーメイド商品が中心となっており、 他社が入り込めないポジションを確立しています。 ・受注、開発、設計、製造・組立、調整、納品、保守まで一貫して社内で内製が可能です。 ・幅広い業界のオーダーメイド開発に携わることができ、最先端の製品開発に上流工程から始まり 全工程に関わることができるため、モノづくりの醍醐味を味わえます。 ・小さいモノではプリント基板1枚から始まり、冶具の製作など、 お客様の社内で使われる生産設備を一括して受注することが可能になっています。 ■「ひとりひとりが、やりたい仕事に打ち込む」をモットーに、安心して勤められる環境があります。 ・原則転勤なし。好きな土地で長く働くことが可能です。 ・通信教育や、社外研修などの受講費用を会社が負担してくれる制度があり、 主体的にスキルを磨くことも可能です。 ・毎週水曜日にノー残業デーを導入しており、ワークライフバランスが取れます。 |
---|---|
仕事内容 |
制御用・計測用電子回路全般の設計をお任せします。
【具体的には…】 顧客の社内設備ライン(LSI製造ライン)の検査工程に組込まれる制御・計測用機器の電子回路設計が主な仕事内容となります。 既存の商品ではなく、顧客のニーズに寄り添った「多品種少量生産」で他社との差別化を図っています。 ほぼオーダーメイド商品が中心となっていきます。 通常特定分野に傾注する企業が多い中、顧客の要望にワンストップサービスで応える体制をひいています。 毎回違うものを設計するため、自身のアイディアを形にできる面白みがあり、 様々な業界(半導体や車業界など)の顧客に関わることができる点も魅力です。 |
応募資格 |
≪いずれも必須≫ ・アナログ又はデジタル回路設計経験をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ≪歓迎≫ ・FPGA、DSP等の経験をお持ちの方 ・高周波経験をお持ちの方 |
勤務地 |
≪福岡テクノセンター≫福岡県宗像市アスティ2丁目4 ★マイカー通勤可(駐車場無料) ★転勤:原則無し |
勤務時間 |
■定時間:8:30~17:15(所定労働時間8時間) ・休憩:45分 ・残業:有 |
想定年収 |
■年収350万円~650万円 ※年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・月給20万円~40万円 ・昇給年1回 ・賞与年2回(6月、12月※4ヶ月程度) |
休日・休暇 |
■年間休日115日 ・週休二日(土日)※会社カレンダーにより、年数回土曜出社あり ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始 ・慶弔休暇 ・有給休暇※10日~20日 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・通勤手当(上限20,900円/月) ・家族手当(満22歳以下の就学中の子1人につき10,000円) ・時間外手当 ・退職金制度(定年60歳) ・再雇用制度(65歳まで) ・企業年金制度 ・各種研修(層別研修、職能別研修、通信教育制度) ・社内イベント |
受動喫煙防止について | 敷地内喫煙可能場所あり |
雇用形態 |
正社員 試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし) |
雇用期間の定め | 無 |
企業情報 |
会社設立日 1980年6月 従業員数 653名(正社員407名)2020年6月末時点 連結 資本金 72,212,000円 売上高 127億円(2020年6月期 連結) |