求人詳細
企業名 | 株式会社アイキューブドシステムズ |
---|
案件No.H14680
事業内容 |
【事業内容】
■スマートデバイス向けソリューション開発・販売 ■スマートデバイス管理ソフトウェア開発・販売 ※スマートデバイス活用のための法人向けプラットフォーム「CLOMO」を開発・提供。 【もっと詳しく】 ■2020年7月に東京証券取引所マザーズに株式上場(現在はグロース市場上場)。 ■5年で市場規模2倍、ますます伸びるMDM市場において業界シェアNo.1企業 ・MDM(モバイルデバイス管理)、EMM(エンタープライズモバイル管理)と呼ばれる、企業がモバイルデバイスを安全かつ効率よく一元管理するシステムは、リモートワークやオムニチャネルなどの動向の中でますますニーズが増えており、2015年にわずか84億円だった市場は現在160億円にまで増えています。 ・アメリカでは2026年には市場規模が約1兆7,000億円まで伸びる見込みがあり、日本でもますますの伸びしろが期待されます。 ■Google、Apple、Microsoftとも取引実績あり。10年連続市場シェアNo.1の独立系ITベンチャー ・iPhone向けのMDMサービスを日本で初めて開発し、ベンチャーでありながら一気に市場シェアを獲得し、独自の開発力とスピードで新しいプロダクトを次々と開発し、業界を牽引する存在に。 ・独立系だからこそOSやデバイスにとらわれないクラウドサービスを早くから開発に成功。 取引企業は数千社、デバイスは100万デバイスを超えており、安定的な収益性を確保しています。 ■働き方をアップデートし続ける存在を目指し、自社での働き方改革を進行中 ・「モバイルワークのインフラ」になった今、次は働き方を牽引する存在へ。新機能を積極リリース中。 ・「許可より謝罪」まずやってみるチャレンジの文化が根付いています。 ・外国籍メンバー10%、子育て世帯は70%など、国籍や働き方の多様性を積極推進しています。 |
---|---|
仕事内容 |
【仕事概要】
エンタープライズモバイル管理プラットフォーム CLOMO を中心に、自社プロダクトの企画・戦略を担う、プロダクトマネジメント業務を担当いただきます。 ・CLOMOのプロダクト戦略の立案・策定・遂行 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・CLOMO のプロダクト・ロードマップの策定・遂行 ・事業計画の策定・遂行 ・プロダクトのクオリティ管理 【募集背景】 アイキューブドシステムズは、働き方や組織の生産性に課題を抱えている組織向けに、クラウドやモバイルの技術を駆使したソリューションを提供している会社です。 当社が開発・提供する「CLOMO」は、企業や学校等でモバイル端末の管理や活用、リモートワーク等の新たな働き方を支援するサービスとして、法人向けモバイル管理市場で10年連続シェアNo.1を獲得しています。 業種を問わずさまざまな企業や医療機関、教育機関、官公庁などが導入し、地域を支える組織から、日本を代表する会社まで幅広く利用されている「CLOMO」は、新しい生活様式での働き方やモバイルワークを実現するための必須インフラとも言える存在です。 この「CLOMO」をより多くの方に活用いただくため、さらなる機能の追加や改善を日々行っています。 プロダクトマネージャーは、CLOMOの進むべき方向を定義し、戦略を立案することで、多くの企業や組織での、より良い働き方の実現に貢献していただきたいと考えています。 【入社後のキャリア】 キャリアパスとして、マネジメントスキルを活かすマネジメントコースと、専門的スキルを活かすスペシャリストコースの2種類を用意しており、一定の職位に達すると、どちらかを選択することができます。 マネジメントコースの場合は、その名の通りマネジメントスキルやその実績が、スペシャリストコースの場合は専門的な技術力やスキル、その実績が主に評価されます。 【やりがい・身に付くこと】 当社は働き方や組織の生産性向上に注目する多くの企業・組織に貢献すべく、今まさに成長過程にある会社であるため、既存の概念やルールに囚われることなく、自分たちの手で会社を作り上げていく醍醐味を感じながら仕事ができます。 |
応募資格 |
≪必須≫ ・WEB/モバイル・アプリケーション等テクノロジープロダクトのプロダクトマネジメント業務(または類似する業務)の経験がある方、または戦略コンサルティング業務の経験がある方 ・WEBアプリケーションの仕組みについての理解と、WEBアプリケーションやモバイル・アプリケーションに対する強い関心 ・高いコミュニケーション能力とリーダーシップ (本質を見極め、開発チームの熱狂を勝ち取る、経営陣と有効な議論をするために十分なレベルが必要) ・高い分析能力(ハンズオンでの定量分析能力) ≪歓迎≫ ・Webアプリケーションの開発経験(自らコーディングをしての開発) ・SQLなど基本的な分析ツールのスキル ≪求める人物像≫ ・プロダクトを通して、組織の生産性向上に貢献したい、という思いをお持ちの方 ・自ら課題を見つけ、企画・提案をすることが好きな方 |
勤務地 |
<本社>福岡市中央区天神4-1-37 第1明星ビル ★地下鉄空港線「天神駅」から徒歩5分 ★リモート勤務可能 |
勤務時間 |
■フレックスタイム制(コアタイム無し) ・標準勤務時間:9:00~18:00 ・原則休憩:60分 |
想定年収 |
■想定年収525万円~710万円 想定月収:350,400円~473,900円 基本給:305,000円~372,500円 役職/技能手当:0~40,000円 固定残業手当(20時間):45,400円~61,400円 ※20時間を超過分は別途支給 ・賃金改定年2回(10月、4月) ・賞与年2回(8月、2月) ・年末一時金(年1回) ※昇格・賞与は業績等を勘案して支給 |
休日・休暇 |
■年間休日122日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始 ・有給休暇(年間最大20日) ※入社時特別休暇として入社直後より特別休暇を3日付与 (ただし傷病や転居、役所手続などの用途に限定、入社5ヶ月経過時に消滅) ※5ヶ月経過後に10日付与、以後毎年1日ずつ増加 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・役職手当 ・技能手当 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・インフルエンザ予防接種補助制度(同居家族含む) ・禁煙外来通院補助 など |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙 |
雇用形態 |
正社員 試用期間3ヶ月(期間中の待遇等の変更なし) |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス |
書類選考 → 面接(1~3回)→ 内定 ※面接は最終面接とそれ以前の面接で2日に分けて実施される場合が多いですが、 スケジュールの都合上で3日に分けられる可能性もあります。 ※応募受付からオファーまでは、2週間から3週間を目処としています。 |
企業情報 |
会社設立日 2001年9月 従業員数 85名(2021年6月時点) 資本金 3億7,850万4,500円(2021年6月時点) 売上高 20億2900万円(2021年6月) |