求人詳細
企業名 | ニッカホーム九州株式会社 |
---|
案件No.H20112
事業内容 |
【事業内容】
■新築・増改築・店舗設計・リフォーム全般 (内装工事・外装工事・塗装工事・水廻り工事・外構工事・下水道切替工事) ■住宅設備機器の販売・施工 ■建築資材・小物などの企画・製造・販売 ★2021年11月1日をもって「ニッカホーム福岡株式会社」から「ニッカホーム九州株式会社」へと 社名を変更致しました。 【主な取引先】(順不同、敬称略) TOTO、LIXIL(旧サンウェーブ)、Panasonic、クリナップ、ナスラック 日立ハウステック、タカラスタンダード、ウッドワン トクラス(旧ヤマハリビングテック) ノーリツ、トーヨーキッチン 一般ユーザー、福祉事業業者数社、不動産業者数社 管理会社数社、店舗業者 【もっと詳しく】 ■総合リフォーム店売上実績トップクラスのニッカホームグループです。 ・創業30年以上、売上300億円以上で独立系リフォーム会社トップクラスのニッカホームグループです。 全国60店舗以上を展開しています。 ・当社は2012年に分社化をし、福岡で5店舗を展開中です。 ・チラシや広告、飛込み営業を一切せずに、完全反響型の集客のみで右肩上がりに成長しています。 ・日本には6,000万以上の住宅とあると言われています。住宅には必ずほころびが出てくることがあり、 今後もリフォーム需要は堅実に伸びていくとされています。 ■他社には真似できない低コスト×高品質のビジネスモデルを確立しています。 ・国内で数十店舗以上を展開する当社ならではのスケールメリットを活かし、 商品の大量一括購入でコストダウンを図っています。 ・自社内に職人がいるため、外注コストが抑えられているだけでなく、 全てを一貫で行えるため高品質と低価格が実現できています。 ■営業が現地調査から施工管理、アフターフォローまでをすべてを担当します。 ・暮らしの困りごとを解決するお客様のパートナーとして、従来の営業という職種に縛られない、 ホームダーナー(Home Darner)というニッカホーム独自の職種です。 ・最初の現場調査からアフターフォローまで一人の営業が担当するため、お客様との関係性も生まれやすく、 リフォームに関するあらゆる知識を身に着けることが可能です。 |
---|---|
仕事内容 |
ショールームにご来店いただいたお客様を対象に、
リフォームのご相談を受ける仕事(100%反響営業)をお任せします。 【具体的には・・・】 ◆ヒアリング チラシを見てショールームにご来店いただいたお客様の住宅のお悩みを伺います。 多くのお客様は、そのお悩みの解決方法すら分かっていません。 正確に聞き取りをし、解決策を提案してください。 ◆現地訪問 実際に見ることで状況を確認します。 プランが確定したら、見積書を作成。 ショールームで見積書を求められた場合は、概算で作成します。 ◆打ち合わせ・契約 注意事項など、事前にどんな小さなことも説明するようにします。 ご契約いただいたら、早速必要な人員と物を確保するために関係部署に発注。 ◆工事着工 ご近所の方にご挨拶をした上で、工事に入ります。 工事期間中も現場に足を運び、進捗の確認や必要な資材の発注をします。 ◆完了・引渡し ご要望が叶えられているか最終確認をして、引渡します。 お客様の喜ぶ姿を見ることができ、もっともやりがいを感じる瞬間です。 ◆アフターサービス 10年間の保証期間中は、なにかあればすぐに担当者が駆けつけます。 「いつもありがとうね」と言われるとなんとも嬉しいものです。 【仕事の魅力】 お客様の想いを“カタチ”にしていく、 そして、直接やり取りする仕事だからこそ、 『やりがい』や『人とのつながり』を感じることができる。 それこそが、この仕事の魅力だと思います。 |
応募資格 |
≪必須≫ ・普通自動車運転免許 ≪いずれか必須≫ ・営業経験(業界・業種・商品不問※目安2年以上) ・施工管理、設計、排水管工事、電気工事など現場経験 ≪歓迎≫ ・成果に対して正当に評価してほしい方 ・長くお客様と付き合える仕事がしたい方 ・コミュニケーションを取ることが好きな方 ・辛抱強くお話を聞ける方 ・感謝の心を忘れず、「ありがとう」と言われることが好きな方 |
勤務地 |
<福岡東店>福岡市東区和白1-10-28 <福岡南店>福岡市南区清水2-9-21 <福岡早良店>福岡市早良区飯倉5-19-12 ※車通勤可(ガソリン代支給) ※無料駐車場完備 ※社用車貸出可能(通勤利用OK) 転勤:将来的には福岡県内での転勤の可能性がありますが、 事前相談の上、意思を尊重して決定します。 |
勤務時間 |
■定時間:8:30~17:30(所定労働時間8時間) ・休憩60分 ・月平均残業時間:42時間程度 |
想定年収 |
■年収322万円~400万円 月給制23万円~35万円 ※固定給+インセンティブ ※給与には42時間分のみなし残業手当(5万円)を含みます。 42時間を超過分は別途支給 ・昇給1回/年(4月) ・賞与2回/年(7月・12月) |
休日・休暇 |
■年間休日105日 ・週休2日制(第1・第2・第3土曜、日曜) ・夏季休暇(7日) ・年末年始休暇(7日) ・GW ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 |
待遇・福利厚生 |
・交通費全額支給 ・社会保険完備 ・役職手当 ・携帯代支給 ・報奨金 ・引越し費用(規定あり) ・残業手当 ・退職金制度 ・家族手当(配偶者:月3,000円/子1人につき:月2,000円) |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙 |
雇用形態 |
正社員 試用期間2ヶ月 ※期間中の条件変更なし |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス | 選考回数回1~2回 |
企業情報 |
会社設立日 2012年6月 従業員数 1,249名(2021年4月現在)※グループ全体 資本金 8,000万円(グループ全体) 売上高 423億5、000万円(2020年度)※グループ全体 |