求人詳細
企業名 | 株式会社テラスカイ |
---|
案件No.H24110
事業内容 |
【事業内容】
■クラウドインテグレーション事業 ・DX構想立案・導入計画策定 ・世界No.1 CRMであるSalesforceの各種プロダクトの導入支援 ・Twilio、Amazon Connectを利用したクラウドコンタクトセンターの導入支援 ・AWS等の他クラウドサービスあるいはERPや基幹系システムとのシステムインテグレーション ■製品開発事業 ・クラウドに特化した自社製品・サービスの企画・開発・販売 (mitoco /DataSpider Cloud /SkyVisualEditor、他) 【もっと詳しく】 ■最上流工程/自社内開発/エンドユーザーとの直取引■ 開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が自社内での開発です。 案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、 システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。 ■成長市場のリーディングカンパニー■ 当社は設立以来、15期連続で増収を達成。 2018年にはプライム市場にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップできます。 ■業界トップクラスの技術力■ 社員の大半がSalesforceの認定技術者であり、国内屈指の上位資格保有者数を誇っています。 Salesforceの最難関資格である認定テクニカルアーキテクト取得者は国内16名中6名が当社在籍で国内No.1。 また、世界でも数少ないSalesforce MVPも3名在籍しており、 Salesforceにおける技術力では国内トップクラスを自負しており、社員同士共に切磋琢磨していける環境です。 ■クラウド未経験からスペシャリストへ■ 社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、 入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができます。 また、毎週社員による勉強会が開催されるなど、社内で成長し合う環境もあり、 クラウドの知識ゼロから一流のスペシャリストになれる環境が整っています。 |
---|---|
仕事内容 |
【業務内容】
システム選定前のITコンサルティングから、世界シェアNo.1 CRMであるSalesforceの 様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション/アーキテクチャーの設計・提案を行い、 要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をプロジェクトリーダーとしてご担当頂きます。 【具体的には】 ・プロジェクト計画に基づき、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を実行 ・システムの詳細におよぶソリューション/アーキテクチャー設計等のドキュメント作成およびレビュー ・メンバー管理 |
応募資格 |
≪いずれか必須≫ ・ERP または業種・業務系システムの実装とリーダー経験(3年以上) ・ビジネス要求や課題に対して具体的な解決策や利用する技術、パッケージ製品に対する 適用・評価を行ってきた経験 ・簡潔かつ明確に説明する能力、交渉能力や説得力、能動的に問題解決を図る考え方および行動力 ≪歓迎する業界知識・開発経験のある方≫ ・業界知識:金融業、製造業 ・経験分野:顧客管理、コールセンター、マーケティング、ERP/基幹系システム(販売管理)、 ECサイト、クラウドサービス・パッケージ製品の導入経験、データモデリング経験(概念モデル、論理モデル) ≪求める人物像≫ ・高いコミュニケーション能力。簡潔かつ明確に説明する能力、交渉能力や説得力、能動的に問題解決を図る 考え方および行動力のある方 ・業務に直結していなくても、常に最新の技術を勉強しているなど、自己啓発に積極的であり、 新しい技術を学ぶのが楽しいと思える方 ・将来性の高い分野の専門性を高めて、長く活躍できるエンジニアになりたい方 ・最上流工程に携わり、エンジニアとしての市場価値をあげたい方 ・自分の開発しているシステムが「何のために、誰のために役立っているか」実感したい方 |
勤務地 |
<福岡支店>福岡市博多区博多駅東2-5-28 博多偕成ビル4F ★「博多駅」徒歩3分 ★転勤:当面なし |
勤務時間 |
■定時間:9:30~18:00 ・所定労働時間7時間30分 ・休憩60分 |
想定年収 |
■年俸制:550万円~900万円 ※上記年俸額を12で割った金額が月額支給金額となります。 ※上記年俸金額の中に月30時間分の残業代(83,333円~)が含まれています。 (月30時間を越える時間外労働を行った場合は、時間外勤務手当を追加で全額支給します) ※年間全社業績目標を超えた場合は決算賞与の支給あり。 |
休日・休暇 |
■年間休日123日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(初年度10日間付与・1時間単位の取得可能) ・産前産後休暇 ・育児休暇(男女ともに実績あり) ・リフレッシュ休暇 ・特別休暇(慶弔) ・母体健康管理のための休暇(妊娠~出産後1年まで月に1回有給の通院休暇を取得可能) |
待遇・福利厚生 |
【各手当・制度補足】 ・通勤手当:全額支給(上限50,000円) ・社会保険:完備 ・退職金 :確定拠出年金制度あり ・定年制度:60歳 【教育制度・資格補助補足】 ・資格取得支援制度あり(受験料補助、資格取得手当) ・社内エンジニア向け技術研修専門の研修チームあり ・入社後クラウド研修(約3週間) ・資格強用の独自eラーニングコンテンツ充実 ・自習会の開催(毎週) ・エンジニア同士の勉強会開催(週1回以上) ・マネージャー研修 【その他】 ・在宅勤務制度(全従業員利用可) ・リフレッシュ休暇(勤続5年毎に付与) ・リフレッシュ休暇報奨金 ・半期に一度の部門懇親会費用負担有り ・慶弔見舞金(結婚、出産等) ・関東 ITソフトウェア健康保険組合加入 ・特別出勤手当/出張旅費手当/超過勤務手当/特別手当(慶弔) |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙 |
雇用形態 |
正社員 試用期間3ヶ月※期間中の条件変更無し |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス |
書類選考 → 一次面接(本部長・部長・マネージャー)→ 最終面接(副社長・取締役) ※適正試験:なし ※Web面接:可 ※面接回数等の選考フローは変更となる場合があります |
企業情報 |
会社設立日 2006年3月 従業員数 440名(2021年10月1日現在) 資本金 11億8,777万円(2021年2月時点) 売上高 111億4,470万円 |