求人詳細
企業名 | 株式会社日本経営 |
---|
案件No.H27582
事業内容 |
【事業内容】
■企業・保健・医療・福祉施設の組織戦略コンサルティング ・人事制度の設計/導入、医師人事制度の設計/導入 ・組織活性化のサーベイ/支援 ・管理者研修/スタッフ研修 ・人材開発/組織開発 ほか ■病院/保健/医療/福祉施設の事業戦略、経営改善のコンサルティング 収益改善、病院建替え、病床再編、生産性向上支援、DPCデータの分析支援、M&A支援 ほか 【もっと詳しく】 ■研修制度とキャリアパス 日本経営では「出る杭は伸ばす」価値観を大事にしており、それぞれの個性や想いをベースにプロフェッショナルに磨き上げていく事をキャリア感としております。 研修制度でも独自の教育カリキュラムを用意しており、「職務能力」「人格能力」「健康能力」の3つの観点から信頼されるコンサルタントとして活躍できる様サポート体制が整っております。 ■キャリアステップ 一般職(年次目安1~3年) →主任・チームリーダー/主事・主査(年次目安4~7年) →管理職/主幹・参与等(年次目安7年~) ※一般職を経て、自部署の業務のみならず、商品開発や市場開拓も担う管理職や、専門分野のスペシャリストとして活躍頂く主幹等ご自身の希望に合わせたキャリアステップが可能です。 ■働き甲斐を追求した社内制度 日本経営では、社員の働き甲斐を追求した社内制度が多数あり、業務の効率化を図っております。 具体的には下記の様な施策を実施しております。 <社内制度> ・テレワーク制度:通勤時間の削減、子育てや介護の両立 ・ワークスタイルシフト:フリーデスク、コラボレーションエリア、開放的なカフェスペース ・月に1回の社内交流制度 など <社内環境> ・社内外問わず、ミーティングのオンライン化が進んでいる事から、会議室を減らし、1人用のブースを設置 ・フリーアドレス、コワーキングスペースの導入でその日の気分やプロジェクトに応じて効率的かつ新鮮な気持ちで質の高い仕事が可能です |
---|---|
仕事内容 |
【業務内容】
法人営業において、新規開拓担当として、主に以下のサービスの営業を行っていただきます。 【反響型営業】 営業先は主に当社のセミナー参加者、問い合わせ者、さらには当社の他のサービス利用先です。 【サービス】 ・人事評価クラウドサービス ・組織診断(組織活性度診断、チームパフォーマンス診断) 【組織構成】 ・福岡の拠点には15名ほどのSVがおり、20代後半~30代前半の方が中心となっている比較的若い組織です。 ・風通しも良く、何でも相談しやすい環境にあります。 |
応募資格 |
≪いずれも必須≫ ・BtoB営業のご経験者 ・新規営業が好きな方、経験の豊富な方 ≪歓迎≫ ・人材紹介業界経験者歓迎 ≪求める人物像≫ ・明るく、人とのコミュニケーションが好きな方 ・マネジメント業務に興味があり、自己研鑽ができる方 ・成長意欲や向上心の高い方 ・当グループの「大家族主義(従業員を家族の様に大切にする考え方)」に共感できる方 |
勤務地 |
<福岡オフィス>福岡市博多区博多駅東1-11-5 アサコ博多ビル7F ・「博多駅」徒歩5分 ★転勤:あり |
勤務時間 |
■フレックスタイム制(コアタイム:無し) ・標準的な勤務時間8:30~17:30 ・所定労働時間:8時間 ・休憩時間:60分 ・時間外労働:あり |
想定年収 |
■年収400万円~800万円 月給 :26万円~(時間外見合手当含) ・基本給:211,288円~ ・時間外見合手当/月:48,712円~(30時間/月) ※時間外見合手当は残業が無い場合も支給し、超過する場合は別途支給。 昇給:年1回(10月) 賞与:年2回(7月・12月) |
休日・休暇 |
■年間休日122日 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・慶弔休暇 ・年末年始休暇 ・資格試験休暇 ・育児/介護休暇 ・有給休暇(法定通り支給) |
待遇・福利厚生 |
<各手当・制度> ・通勤手当:全額支給 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) <教育制度・資格補助補足> ・基本はOJTになります ・資格試験休暇制度 <その他補足> ・健康診断 ・持ち家支援 ・子育て支援 ・永年勤続表彰 ・退職金 ・社員旅行 ・社員家族クリスマス ・各種レクリエーション |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙 |
雇用形態 |
正社員 試用期間6ヶ月※期間中の条件変更等無し |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス |
面接:2~3回 適性検査、課題あり |
企業情報 |
会社設立日 1967年4月 従業員数 562名(2021年3月現在) 資本金 非公開 売上高 75億1,800万円(2020年度) |