求人詳細
企業名 | 株式会社力の源ホールディングス |
---|
案件No.H27928
事業内容 |
【事業内容】
・国内の直営飲食店の運営 - 一風堂(ラーメン専門店) - RAMEN EXPRESS(フードコート業態) - 名島亭(ラーメン専門店) - 各種飲食店の経営 ・各種イベント、技術指導教室の運営(ワークショップ他) ・飲食店の運営指導、メニュー開発指導、物件及び立地選定支援、マーケティング代行 ・店舗プロデュース(企画・設計支援) ・イチカバチカ、因幡うどん(うどん専門店)の経営 ・海外における出店支援及び食材提供 ・フランチャイズ事業の展開 【もっと詳しく】 ■ラーメンを世界食に。プライム市場上場のグローバルラーメンカンパニーです。 ・ラーメン一風堂からスタートし、様々な飲食ビジネスを展開している当社は、国内外15ヵ国、海外でも100店舗以上をしているグローバル企業です。 ・NY進出を皮切りに、シンガポール、中国、ロンドン、パリなどの世界各国の人々から愛されており、1日7万食、年間2500万食以上が世界中で食べられています。 ■「変わらないために変わり続ける」を理念として、常に業界のフロントランナーであり続けています。 ・店舗数だけでなく、店舗あたりの売上も業界トップクラスです。 ・モダンな内装や心地よい接客など、入りやすい店作りを業界に先駆けて始めています。 ・味を変えることがリスクと言われる中、創業から20回以上も改良を加えており進化を続けています。 ■スキルアップを支援する制度が豊富にあります。 ・eラーニングや資格取得制度はもちろんのこと、ワークショップなどの社内研修の機会が豊富にあります。 |
---|---|
仕事内容 |
東証プライム市場上場・グローバル企業でのエリア限定の店長候補職!
力の源ホールディングスは、国内のみならず世界に店舗展開をしているラーメン店「一風堂」などの飲食事業を手掛けている企業です。 近年需要が大きくなっているテイクアウトやデリバリーのニーズに答えるべく、伸びにくい麺を開発してコロナ禍にも柔軟に対応しています。 さらには、様々な商品開発を行いコンビニエンスストアにカップラーメンやおにぎりなど多数の商品化を行っています。 今後、国内外にさらに店舗を拡大し、新規事業にも拡大していきます。今回は当社の事業拡大を一緒に盛り上げてくれる熱意ある人材を募集します。 【業務内容】 店舗運営に係るすべての業務 ・調理業務、仕込み、ホール業務 ・売上金管理、食材管理 ・店舗の衛生管理 ・スタッフの育成、シフトの管理 ・店舗の経営戦略の立案 ・店舗の売上を高める企画立案 など 店舗運営に関わる業務を幅広くお任せいたします。 個人の経験・能力にもよりますが、1年から2年で店長になるケースがほとんどです。 住まいから通勤・移動ができるエリアでの勤務となります。 ★セントラルキッチンで事前に下準備された食材を利用しているので、調理経験がない方でも問題ありません★ 飲食業界でキャリアを築きたい方からのご応募お待ちしております。 |
応募資格 |
★未経験者歓迎★ ≪歓迎≫ ・飲食業界経験者 ・業界未経験者でも小売りや接客業に従事していた方 ≪求める人物像≫ ・人の笑顔を見ることに喜びを感じる方 ・食に関わる仕事をしたい方 ・コミュニケーションをとるのが好きな方 ・挑戦できる環境で働きたい方 ・変化や成長に対してワクワクしたい方 |
勤務地 |
全国の各店舗※住まいから通勤・移動できるブロック・エリアでの勤務となります。 ★転勤:ブロック社員・エリア社員のため、基本ありません。 ★詳細はHPをご確認ください。 https://stores.ippudo.com/search |
勤務時間 |
■1ヶ月の変形労働制(シフト制) ・9:00~24:00(うち休憩1時間) |
想定年収 |
■年収300万円~※能力とご経験、希望年収に基づいて優遇いたします。 月給25万円~ ・45時間分のみなし残業手当込み(59,625円~) ※45時間を超過分は別途支給 昇給年1回 |
休日・休暇 |
■年間休日107日 ・週休二日制(月間9日) ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・有給休暇(10日※5日以上の連続取得可能) |
待遇・福利厚生 |
<制度> ・従業員持株制度 ・確定拠出年金制度 ・慶弔見舞金 ・育児介護休暇 ・定年後の再雇用制度 ・勤続祝い金制度 ・店舗勤務時は賄い制度あり ・資格取得祝金制度 ・従業員割引制度 ・社宅制度、転居費用補助制度あり <福利厚生> ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・通勤手当(月額3万円まで全額支給) ・全国38,000施設の宿泊施設を福利厚生価格で提供 ・スポーツクラブ法人契約(全国7,600ヶ所)、健康・メンタル24時間相談サービス ・育児休暇・補助金制度(月極・一時保育時の利用額に応じた補助金制度) ・介護休暇・補助金制度(保険適用超過分の補助、用品購入に対する補助金制度) ・無料eラーニング完備(約800講座) ・コミュニケーション施策(全国約30,000店舗の飲食店が最大半額利用可能) ・リフレッシュ施策(マッサージ、エステ、日帰り温泉などを福利厚生価格で提供) ・物品購入割引制度(家電・食料品・消耗品等が社販価格で購入可能) ・余暇支援施策(映画館・レジャー施設等を福利厚生価格で提供) ・賃貸住宅の割引制度、電気代などの光熱費の割引提供 |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙 |
雇用形態 |
正社員 試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし) |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス | 面接2~3回 |
企業情報 |
会社設立日 1986年10月30日 従業員数 35名(連結537名 2021年3月末現在) 資本金 13億831万円(2021年3月末現在) 売上高 165億円(2021年3月期※連結) |