求人詳細
企業名 | 日本トータルテレマーケティング株式会社 |
---|
案件No.H13960
事業内容 |
【事業内容】
・コンタクトセンターサービス ・業務委託・BPOサービス ・フルフィルメント・物流サービス ・EC総合支援サービス ・労働者派遣事業(派13-305819) ・有料職業紹介事業(13-ユ-310297) 【もっと詳しく】 ・1994年にコンタクトセンター事業を開始し、以降時代に合わせてサービスを拡充。 2018年に博報堂プロダクツと資本提携を行っております。 ・従業員は約1,800名。大手企業や官公庁、地方自治体など1,000社以上と取引を行っており、 独立系として業界トップクラスの規模を誇ります。 ・コールセンターは、有人対応はもちろんのことメール、FAX、チャット、SNS、アプリなど、 クライアントに合わせた顧客接点チャネルを企画し提供することができます。 ・フルフィルメント(ロジスティックスソリューション)事業やその他BPO業務も行っており、 クライアントの業務効率化、DX化を推進します。 ・eラーニングや社内資格、階層別の研修など、豊富な成長機会があります。 ・個人賞、チーム賞、トレーナー、オペレーター賞など表彰制度も数多く用意されています。 |
---|---|
仕事内容 |
<具体的な業務内容>
コールセンターのスーパーバイザーとして以下のような業務をお任せします。 ・コールセンターの管理業務全般 - 業務の運用状況管理 - コミュニケーターからのエスカレーション対応 - クライアントへの運用報告(日次、月次など) ・コミュニケーターの採用・育成 ・コミュニケーターの労務管理(シフト作成、勤怠管理など) ・各種プロジェクト設計・運営、他 ※ゆくゆくは新事業やセンターの立ち上げなど、幅広い業務に携わることが可能です。 <コールセンターで行っている業務は…> ・使い方相談窓口・カスタマーサポート窓口・テクニカルサポート窓口・事務局窓口業務 ・新規顧客開拓、休眠顧客の掘り起こし、法人アポイント獲得、調査業務、他 ※様々なアウトバウンド(発信)・インバウンド(受信)業務を行っています。 |
応募資格 |
≪必須≫ ・マネジメント経験(経験年数や規模は問わない) ≪歓迎≫ ・コールセンター経験者 |
勤務地 |
<奥州センター>岩手県奥州市水沢中上野町11-35 ★「水沢駅」徒歩20分 ★転勤なし |
勤務時間 |
シフト制(実働8時間 休憩1時間) ※配属チームにより異なる <シフト例> 9:00~18:00 10:00~19:00 11:00~20:00 12:00~21:00 |
想定年収 |
年俸制296万円~500万円 ※経験・スキル・年齢等を考慮し、決定します。 ※1/12の金額を毎月支給します ・固定残業代(40時間分)5万500円~/月含む ※40時間を超過分は別途支給します |
休日・休暇 |
■年間休日128日(2020年度) ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・リフレッシュ休暇 ・特別休暇 ・有給休暇 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・総合福祉団体定期保険 ・団体長期障害所得補償保険 ・報奨金制度 ・社内融資制度 ・長期休業サポート制度 ・退職金制度(入社3年目より対象) ・産前産後休暇(復帰率90%) |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙 |
雇用形態 |
正社員 試用期間6ケ月 |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス | 書類選考→面接2回を予定 |
企業情報 |
会社設立日 1983年9月 従業員数 社員:529名/CSR:1,330名(2020年10月末時点) 資本金 1億円 売上高 106億円(2019年) |