求人詳細
企業名 | 株式会社リクルート |
---|
案件No.H19093
事業内容 |
【事業内容】
Webサービス、アプリ、情報誌などと、ビジネス領域を合わせ幅広く展開しています。 ・新卒採用メディア(学生及び既卒生を対象にした就職に関する情報を提供しています) ・中途採用メディア(転職に関する情報を提供しています) ・就職・採用・労務支援(就職や転職のサポート、企業向け業務支援サービスなどを提供しています) ・HRエージェント(人材を求める企業と働きたい個人の価値ある結びつきを支援するサービスを提供しています) ・アルバイト・パート(あらゆる世代の多様な求職者に向けたアルバイト・パート情報を提供しています) ・住まい(住まいの「借りたい」「買いたい」「建てたい」「売りたい」「リフォームしたい」に関する情報を提供しています) ・マリッジ&ファミリー(婚活・結婚・出産育児にまつわる情報を提供しています) ・自動車(中古車情報からカー用品通販までクルマに関する情報を提供しています) ・進路(学生や社会人の進路選択をサポートする情報を提供しています) ・学習(学生や社会人に向けた学習サービス、学校向けの教育支援サービスを提供しています) ・旅行(旅行に関する幅広い情報を提供しています) ・飲食(飲食店情報やクーポン情報を提供しています) ・ビューティー(ヘアサロン、リラク&ビューティーサロン、コスメなどの情報を提供しています) ・業務・経営支援(テクノロジーを活用した業務・経営支援サービスを提供しています) ・新規事業R&D・その他(時代の変化に沿った様々なサービスを提供しています) 【もっと詳しく】 ■日本国内のHR・販促事業及びグローバル斡旋・販促事業をおこなう事業会社 ・2021年4月に、7に分かれていた事業会社を統合し、新生「株式会社リクルート」としてスタート。 組織を統合することで、事業ノウハウや多様な人的資産を柔軟に組み合わせ、さらなる価値提供を実現できる体制となりました。 ■働き方の進化・多様性の尊重 ・若手のうちから大きな仕事の機会が与えられ、より早く成長する機会が与えられます。 ・フラットなコミュニケーションとフィードバックが日々繰り返されます。 トップダウンではなく「あなたはどうしたい?」と「自分の考え」を求められる環境です。 ・年間休日145日、フレックスタイム制等、様々な生活スタイルに合わせた働き方が可能。 育児・介護休職制度も整っており、実際に産休・育休から復帰した社員も多数います。 |
---|---|
仕事内容 |
【HR本部 新卒採用領域について】
採用メッセージに”HUMAN DRIVEN”を掲げ、「人」を軸に新たな未来を創り出す事業を展開しております。 新卒採用する企業と学生の架け橋となり、日本の未来を創っていきます。 【募集ポジションについて】 ◎新卒メディア事業(リクナビ) 今回の募集は、新卒採用支援メディア「リクナビ」に携わって頂くポジションです。 【仕事内容】 ◎リクナビの会員獲得や合同会社説明会への来場に向けたプロモーション活動を実施していただきます。 主な仕事は2つ。 1) プロモーション機会を得るための大学に対する渉外活動 2) 学生に向けた就職支援ガイダンスの実施 ◎大学のビジネスパートナーとして、担当大学の就職率向上や、進路決定実績向上などの就職支援戦略を支援するため、必要な施策を大学に対して提案する課題解決型のお仕事です。 数年後の大学の未来を踏まえて、顕在的な課題のみならず潜在的な課題も自ら設定し解決策をご提案します。 大学の就職課に対して、学生の就職活動状況を確認しながら「リクナビ」を使った学生就活支援策を提案・実施します。 主な支援策は学生向けの就職ガイダンスです。 就活の心構えや進め方、就職活動におけるリクナビの活用方法等をお伝えします。 目標は業績目標と行動目標の2つです。 業績目標は、担当大学において、ガイダンス機会獲得数、リクナビに登録頂いた学生数、レジュメ登録率、合同企業説明会などのイベント来場予約数。 行動目標は、担当大学の就職率向上に向けた課題解決のための行動評価です。 【仕事のやりがい】 ◎自身の企画したガイダンスを通して、学生のキャリアに対する考え方の変化や就職に対して前向きなコメントをもらえた瞬間 初めての就職活動で不安に思っていたり後ろ向きな気持ちの学生も多く、大学渉外からのガイダンスにより初めの一歩を踏み出す学生も少なくないので、学生から社会人に変わっていく過程に影響を与えられる仕事です。 ご自身の就職活動の成功も失敗も仕事に活かすことができますし、ガイダンスは提案から納品まですべて自分で実施できるので「●●さんにお願いしたい」と自分自身を選んで貰える喜びを感じやすいです。 ◎大学の経営まで踏み込んで提案し「学生の就職の入り口」をどう作っていくかという未来を共に描き、伴走し、実現できた瞬間 ?大学渉外の顧客は大学と学生。2種類の顧客を同時に持てる仕事はなかなかありません。 正解のない課題を大学とともに設定し、未来を描く経験を積むことができます。 大学にはキャリアセンター、教授など様々なバックグラウンド・立場・考え方のステークホルダーがいらっしゃるので、まとめることは容易ではないですが、その分スキルも身につきます。 大学渉外は、学生の就職に新たな可能性を与えることができるやりがいの多いお仕事です。 一緒に地域に向き合って下さる方を大募集しています!ご応募お待ちしています。 【SE社員について】 SE社員(Specific社員/地域・職種限定正社員)は、自ら働く地域を決め、顧客接点を担うポジションで持続的に進化・活躍できる職種です。 職種職務範囲および勤務エリアを限定して勤務する無期の雇用形態です。 |
応募資格 |
★顧客・対人折衝経験のある方大歓迎★ ~業界・職種未経験者も過去入社実績多数~ ブライダル/地元金融機関/メーカー/教育等、様々な業界からご入社頂いております。 ※産休育休から復帰の方、UIターン希望の方も直近採用実績あり ≪求める人物像≫ ◎成長意欲のある方 ・成長したいという意欲のある方 ・変化を楽しみ、チャレンジしていける方 ◎スキルを伸ばしたい方 ・実現したいゴールや現状のお困りごとを正しく捉え、課題設定・解決に導く力を身に着けたい方 ◎課題意識・想いのある方 ・学生の就職選択、就活を支援したい(対個人ではなく対マス) ・人生の大きな意思決定に関わるタイミングに関わりたい(介在価値や影響の大きさ) |
勤務地 |
■初期配属:香川(高松市) ■SE職でご入社頂いた場合、下記ブロックにて勤務する可能性がございます。 【中四国ブロック】鳥取、島根、岡山、広島、山口、香川、徳島、愛媛、高知 ※ブロック外の転勤はなし(ブロック内異動・転勤はあり) |
勤務時間 |
■フレックスタイム制 ・標準勤務時間帯:9:00~18:00 休憩:原則60分 ※時間外労働あり ※1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。 |
想定年収 |
■年収400万円~ 月給:277,569円~ ・基準給:214,892円~ ・グレード手当:62,677円~ ※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給 ※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給 年2回の査定あり 賞与年2回(6月、12月) |
休日・休暇 |
■年間休日145日(会社休日140日+指定休5日) ・週休2日制(土曜日、日曜日、国民の祝日等を考慮し、会社カレンダーの定めるところによる) ・年末年始、夏季、GW ・出産育児休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、ケア休暇、公傷休暇 ・転勤休暇、海外出張調整休暇、慶弔休暇、裁判員休暇 など |
待遇・福利厚生 |
・健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・通勤交通費(当社規定による) ・深夜・休日勤務手当、追加割増手当 ・社員持株制度 ・育児休職制度、介護休職制度、看護休暇制度 ・退職一時金制度 |
受動喫煙防止について | 敷地内喫煙可能場所あり |
受動喫煙防止(その他)の詳細について | 屋外喫煙可能場所あり |
雇用形態 |
正社員 試用期間6ヶ月 |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス | 書類選考 ▼ SPI ▼ 面接(2~3回) ▼ 内定 |
企業情報 |
会社設立日 2012年10月1日 従業員数 15,807人(2021年4月1日現在/アルバイト・パート含) 資本金 3億5,000万円 売上高 2兆2,693億4,600万円(2021年期)※連結 |