求人詳細
企業名 | 社会医療法人緑泉会 |
---|
案件No.H16428_in_ID
事業内容 |
1969年の開院以来、患者さんの早期社会復帰を願い、整形外科疾患全般に渡って質の高い医療を追及してきました。
米盛病院の新築移転(2014年9月)以降は、交通事故等による多発外傷にも対応すべく、救急を受け入れるトラウマセンターを設け、HCU・ICUも整備しました。 さらに、民間医療用ヘリやヘリポートも備え、離島などからの救急の受け入れや集団災害にも対応できる病院となりました。 同時に整形外科の分野では、「人工関節置換術」「脊椎脊髄病治療」をセンター化した病棟を作り、手術室もHybrid-ORとし、より専門性を高めています。 私たち米盛病院は、救急科と整形外科のふたつの専門科を中心に、入院から退院まで一貫した医療の提供を通じ、地域への更なる貢献を目指します 。 |
---|---|
仕事内容 |
コンシェルジュ業務
・病院の総合受付での患者様やご家族等のご案内 ・患者様の移動サポート 等 ※コンシェルジュ職員数:17名 残業少なめで育児支援制度も充実しているため、女性が活躍できる環境が整っております。 未経験から始めた職員が多数活躍中! 多くの笑顔に出会える仕事です。先輩の声や仕事内容等はホームページに掲載しています。ぜひご覧ください。 ≪業務拡大のための増員での募集です≫ |
応募資格 |
≪必須≫ ★業界未経験者歓迎・資格不問★ ・パソコン(Excel・Word等)の操作可能な方 |
勤務地 |
<米盛病院>鹿児島市与次郎1丁目7-1 ★U・Iターン歓迎 ★鹿児島市電1系統線/荒田八幡駅より徒歩で約15分 ★マイカー通勤OK (自宅から勤務地まで直線距離で2キロ以上ある場合/駐車料金は4000円自己負担) ※法人内施設間での異動の可能性あり |
勤務時間 |
1) 8:30~17:30 2) 7:30〜16:30(月3回程度) 3) 8:00〜17:00(月5回程度) 4)10:00〜19:00(月4回程度) ※いずれも休憩60分 ※シフト制(早出・遅出あり) ※残業月5時間程度 |
想定年収 |
■年収231万円~375万円 月給154,000円~250,000円 ※基本給は経験・能力により考慮いたします ・昇給1回/年(4月) ・賞与2回/年(4月・10月/過去実績3ヶ月分) |
休日・休暇 |
■年間休日110日 ・月9日休(1・5・8月は10日休、2月は8日休)※土・日・祝も含めたシフト制 ・有給休暇※入職6ヶ月後10日付与 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・子供の看護休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇(初年度3日、2年目以降5日の連続休暇取得可能) |
待遇・福利厚生 |
・通勤手当(上限9,000円※条件あり) ・社会保険完備 ・退職金制度(勤続3年以上) ・時間外手当 ・扶養手当(配偶者:13,500円/第1子:7,000円/第2子以降:6,000円) ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・傷病見舞金 ・忘年会・新人歓迎会 ・院内保育所(与次郎地区)★育児支援制度充実★ 小学校就学前まで利用可能(月20,000円程度) 開設時間:7:00~20:00(基本)、20:00~7:00(夜間) ※曜日により24時間保育・早出対応可能 ・法人専用保育所(草牟田) 小学校就学前まで利用可能(月20,000円程度) 開設時間:7:00~20:00(基本)※夜間対応無し ・法人内外研修参加支援 ・資格取得奨励金制度 ・禁煙オフィス |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙 |
雇用形態 |
正社員 試用期間3ヶ月あり ※試用期間中の雇用条件に変更無し |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス |
書類選考・面接(個人面接) ※採否案内は面接後1週間程度でお知らせ。 |
企業情報 |
会社設立日 1969年12月 従業員数 1,433名(緑泉会グループ全体) 資本金 病院のためなし 売上高 病院のためなし |