求人詳細
企業名 | 西日本シティTT証券株式会社 |
---|
案件No.H11489
事業内容 |
【事業内容】
■金融商品取引業。主な取扱商品は、国内上場株式、外国株式、 国内債券、 外貨建債券、国内投信・外国投信、仕組債、個人年金保険など。 【社長挨拶】 ◆地域の中でお客さまに一番近く、 最も選ばれる証券会社を目指してまいります。 当社は、2010年5月に株式会社西日本シティ銀行と 東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社の共同出資により、 九州初となる地銀の証券子会社として誕生しました。 個人金融資産を巡る貯蓄から投資への流れが進展するなか、 お客さまの金融商品に対するニーズは多様化し、 金融機関にはより高度なサービスの提供が求められております。 こうした背景を踏まえ、西日本フィナンシャルホールディングスグループにおける 金融商品を拡充するとともに、 専門性の高い資産運用相談やコンサルティングサービスの提供を通じて、 あらゆる資産運用ニーズにお応えしてまいります。 西日本シティ銀行の持つ顧客基盤をベースとして得られる地域のニーズと、 東海東京証券の商品開発力を活かして、 地域性に応じた特色のある商品開発にも取り組む所存です。 地域において国内トップレベルのサービスを提供し、 お客さまから信頼され、なんでもご相談いただける証券会社を目指してまいります。 【加入協会】日本証券業協会 |
---|---|
仕事内容 |
お客さまのニーズやライフプランに合う金融商品の
情報提供や資産運用の提案を行っていただきます。 【具体的には】 個人・法人のお客さまに株式、投資信託、保険、年金等の商品をご紹介。 資産運用などのご相談に対してお客さまの要望に合った最適な金融商品を提案します。 基本は対面営業。お客さまの投資ニーズや属性等に応じて、 「Face To Face」で提案セールスを行っていただきます。 銀行から紹介されるお客さまが多いのが特徴。 証券に関する知識が少ないお客さまも多いので商品のメリットや魅力、 そしてリスクをきちんと伝えていく必要があります。 主な取扱商品は、国内上場株式、外国株式、国内債券、 外貨建債券、国内投信・外国投信、仕組債、個人年金保険等。 【仕事の魅力】 チームワークとコミュニケーションを大切にする証券会社です。 西日本シティTT証券では、営業スキル向上のため、 知識や営業方法の共有などを行う勉強会を社員同士でよく開いています。 「地域で一番の証券会社になる」という同じ目標に向かって全社員が頑張っているので、 強い一体感を得ることができるはずです。 また、社内には面倒見の良いメンバーが揃っているので、 仕事のやり方やノウハウをどんどん先輩から吸収していってください。 私たちは何よりも、チームワークとコミュニケーションを大切にしています。 一緒に、2010年にできたばかりの、まだ新しい証券会社の歴史をつくっていきましょう。 |
応募資格 |
≪必須≫ ・証券会社で3年以上リテール営業の経験がある方 ★UIターン歓迎★ ≪歓迎≫ ・できたばかりの証券会社を一からつくってみたい ・お客さまを第一に考えられる ・チームワークを大切にできる ・何事も全力で楽しめるような方 |
勤務地 |
熊本県熊本市中央区花畑町11番18号(NCB熊本ビル3階) ※本店営業部、天神支店、北九州支店、黒崎支店、久留米支店、飯塚支店、 古賀支店、二日市支店、宮崎支店、行橋支店、鹿児島支店勤務の可能性もあります。 ※初任勤務地の希望は考慮します。 ※転勤:有(2~4年周期) |
勤務時間 |
8:30~17:30 所定労働時間8時間 休憩60分 月平均残業時間25~30時間 |
想定年収 |
■年収500万円~800万円 月給制 ・昇給1回/年 ・賞与2回/年 |
休日・休暇 |
■年間休日120日 ・完全週休二日制(土曜日・日曜日) ・祝日 ・有給休暇(10日~最高20日) ・年末年始4日 ・夏期は交替で(有給含む)5日連休取得 ・慶弔休暇 ・特別休暇 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・交通費支給(全額支給) ・退職金制度 ・寮・社宅制度 ・住宅手当 |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙 |
受動喫煙防止(その他)の詳細について | - |
雇用形態 |
正社員 試用期間:無 |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス |
1次面接 ▼ 2次面接 ▼ 内 定 |
企業情報 |
会社設立日 2010年5月6日 従業員数 197名(2020年6月30日現在) 資本金 30億円 売上高 39億1938万6000円(2020年03月31日時点) |