求人詳細
企業名 | 株式会社トライアンフ |
---|
案件No.H25360_in_ID
事業内容 |
【事業内容】
・人事コンサルティング(人事制度設計、評価制度設計、組織診断など) ・人事アウトソーシング(給与計算アウトソーシング、年末調整アウトソーシングなど) ・採用コンサルティング(人材像設計、選考プロセス設計、面接官トレーニングなど) ・採用アウトソーシング(新卒採用、中途採用、アルバイト採用) ・適性検査(適性検査ツールの導入、販売及び活用サポート) ・社員研修(新入社員研修、若手社員研修、管理職研修など) ・人材サーチ(人材紹介) ・RPA(作成、運用) 【チームワークとコミュニケーション】 トライアンフではチームで業務を遂行する事を非常に大事にしており、 相談しやすい環境が整っております。 社員同士で気楽にコミュニケーションをとる時間をあえて作ったり、 チームで協力しやすい環境を整える人事施策も色々と行っております。 ・社員総会:年に1度社員が一堂に会し、今後のビジョンや目標を共有します。 ・Coffee talk:1ヶ月に1回10分程度、メンバーでデザートをいただきながら雑談し、 リフレッシュを図っています。 ・社員ブログ:社内SNSに持ち回りで社員がブログを掲載。社内の活性化に繋がっています。 ・FamilyDay:会社への理解・交流を目的に、年に一度、社員のご家族・ご友人を オフィスへご招待してパーティーを行っています。 【人事のプロフェッショナルへ成長】 トライアンフは企業の人事部のパートナーとして、採用/教育などの問題解決に伴奏する 「人事コンサルティング会社」です。 経営やマネジメントに深く関わる事もでき、顧客の経営の根幹を支える責任のある仕事です。 人事のプロフェッショナルを育てる観点から、若くしてマネジメントのポジションにつき、 採用/育成/部下のキャリア相談や人事票評価なども実力次第でトライアンフでは可能です。 入社5年目の30歳前後のメンバーに事業の数字、人材育成、経営戦略の立案責任等を任せて、 1段階高い目線で仕事をする環境を整えています。 【ワークライフバランスの充実】 社員が生き生きと働くことを大切にする当社では、仕事だけでなくプライベートも 充実させることが重要だと考えております。 自己成長やキャリアアップとあわせて、フレックス勤務による時差出勤や、 残業少なめでワークライフバランスが整えやすい環境となっております。 |
---|---|
仕事内容 |
【業務内容】
顧客企業の給与計算/社会保険の手続き等の労務関係の代行 【具体的には】 ・月次の給与計算 ・社会保険に加入するための書類を揃えてハローワークに提出する準備 ・年末調整に必要な申告書の作成 など 【労務部門:スタッフ数 約10名】 4~8名程のチームにわかれ、1人あたり2~3件の案件を担当し、主に企業の給与計算・社会保険の手続きを行ない、お客様企業の社員の方々が安心して働ける基盤を支える重要なお仕事をここ熊本からサポートしています。 ※一人一人のスキルや志向をよく見ながら人材育成をおこなっているため、OJTの期間や主担当となるタイミングは人によって異なります。 ※最初は先輩社員とともに一連のオペレーションを実施し、知識を身につけていただきます。 業務を進める中で、より効率的に運用できる方法を考えたり、顧客にあったシステムを新しく導入するなど、自分のアイデアをどんどん活かしながら取り組むことができます。 |
応募資格 |
≪必須≫ ・Word・Excelの基本的な操作 (文章作成・数値やデータの入力・グラフ作成・基本的な関数が理解できるレベル) ≪歓迎≫ ・プロジェクトや数名のチームリーダー経験などがある方 ・給与計算、労務業務に関わっていた方 ≪求める人物像≫ ・チームや会社のことを考えて行動する事が楽しいと思える方 ・相手の立場に立って、わかりやすく伝える力がある方 ・効率的に仕事をしたい方 ・人事や採用業務に興味がある方 |
勤務地 |
<熊本BPOセンター> 熊本市中央区九品寺2-1-24 ベストアメニティ熊本九品寺ビル6F ★熊本市電「九品寺交差点」電停 徒歩1分 ★マイカー通勤可(条件あり) ★U・Iターン歓迎 ★転勤なし |
勤務時間 |
■フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) ・標準労働時間8時間 ・月平均残業時間20時間程度 |
想定年収 |
■年収298万円~349万円 月給220,600円~258,800円 ・固定残業代35,600円~41,800円(25時間/月)を含む ※25時間を超過分は別途支給 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(6月・12月)※全社・部門業績と個人業績を考慮して支給します。 |
休日・休暇 |
■年間休日123日★土日祝休み★ ・完全週休2日制(土曜・日曜) ※年に数回社内イベント(社員総会・社内研修)などで休日出勤をする事があります。 その際は代休を取得していただきます。 ・祝日 ・夏季休暇(5日) ・年末年始休暇(7日) ・有給休暇(10日/年) ・産前産後休暇 ・育児休暇 <産休・育休取得実績あり> ※職場復帰率はほぼ100%で昨年度は全社で女性9名、男性1名が取得。 熊本BPOセンターでも4名取得中です。 |
待遇・福利厚生 |
・通勤交通費支給(上限50,000円/月) ・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) ・リロクラブ加入 ・慶弔見舞金制度 ・社内表彰制度 ・出産祝い金制度(10万円) ・保育費一部負担 ・産休、育休の復帰後時短制度 ※社員が生き生きと働くことを大切にする当社は育児支援制度を充実させ、子育てママ・パパを応援しています。 |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙★禁煙オフィス★ |
雇用形態 |
正社員 試用期間3ヶ月(期間中の条件変更無し) |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス |
書類選考 → 面接(2~3回) ※筆記試験:有(適性検査) |
企業情報 |
会社設立日 1998年6月 従業員数 185名(2021年6月1日時点) 資本金 3,000万円 売上高 11億7,800万円(2019年5月) |