求人詳細
企業名 | ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 |
---|
案件No.H13039_in_ID
事業内容 |
当社は、半導体製品の開発から、資材調達、製造、品質管理、
そして、カスタマーサービスに至るまで、 それぞれが蓄積し所有する情報や技術リソースをトータルオペレーションすることで、 ソニーのエレクトロニクスビジネスを強力にドライブしています。 また、産・学・官一体となった施策にも積極的に参加し、 地域の皆さまと協力しながら前進していくことも、重要なテーマとしています。 |
---|---|
仕事内容 |
<プロセス開発エンジニア>
イメージセンサーのウェーハプロセスの安定性、 コスト、生産性を考慮した量産技術開発や装置立上げ、条件出し、歩留改善、 欠陥解析、プロセス課題への対応を行う <デバイス開発エンジニア> イメージセンサーの新タイプ開発と歩留・特性改善、 試作流動、Simulation、新タイプの試作開発・評価、量産展開、製品要求仕様を 満たす生産条件を確立し、製品の完成度・歩留を向上させる ご経験の職種・業務内容により、ご本人の適性や希望を踏まえ決定させて頂きます。 |
応募資格 |
≪いずれも必須≫ ・理工系高専・大学卒業後3年未満(第二新卒者)の方 ・電気・電子・情報・機械・化学・物理・材料等の知識・スキルがある方 ・元気とバイタリティをお持ちの方 ≪歓迎≫ ・半導体以外のエンジニア経験がある方 |
勤務地 |
■長崎テクノロジーセンター:長崎県諫早市津久葉町1883-43 JR西諌早駅から車で約6分 ※自転車・自動車通勤OK ※将来的に転勤の可能性あり |
勤務時間 |
8:30~17:30 所定労働時間8時間 休憩60分 |
想定年収 |
想定年収:450万円~600万円 ※諸手当:超過勤務手当・通勤手当 ※賞与:年2回(6月、12月) ※給与改定:年1回(7月)昇給あり |
休日・休暇 |
年間休日121日 <内訳> 完全週休2日制(土・日) 年末年始 夏期休業日 個人別休日(年間休日の中には、会社休日以外で個人が自由に設定できる休日) ※年次有給休暇について、入社時に入社月に応じて最大16日付与 入社後、勤続年数に応じ最大48日付与(繰越含む) |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金保険) ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・持株会制度 ・団体保険など ・超過勤務手当 ・通勤手当 ・賞与:年2回(6月、12月) ・給与改定:年1回(7月) ・禁煙オフィス ・ソニー製品購入クーポン券の支給やソニーグループ内の生命保険、損害保険に社員価格で加入することが可能 ・各テクノロジーセンターにはカフェテリアを完備 |
受動喫煙防止について | 屋内喫煙可能場所あり |
受動喫煙防止(その他)の詳細について | - |
雇用形態 |
正社員 試用期間3ヶ月 ※試用期間中の勤務条件変更なし |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス |
書類選考(人事/技術) ▼ WEB適性検査(自宅PCのメールアドレスへご案内) ▼ WEB面接(1回)※ご自宅からご参加いただけます ▼ 内定 ★休日WEB選考会も実施中★ 1時間程度を予定しております。 選考の詳細は、書類通過した方に個別にご案内します。 面接回数は、1回を予定しておりますが、変更となる可能性があります。 |
企業情報 |
会社設立日 2001年4月1日 従業員数 約 9,500名(2019年4月1日現在) 資本金 1億円 [ソニーセミコンダクタソリューションズ(株) 100%出資] 売上高 5,323億円(2019年3月期実績) |