求人詳細
企業名 | 大石建設株式会社 |
---|
案件No.H12853
事業内容 |
■事業内容
・土木工事業 ・建築工事業 ・大工工事業 ・左官工事業 ・とび・土工工事業 ・石工事業 ・屋根工事業 ・管工事業 ・タイル・れんが・ブロック工事業 ・鋼構造物工事業 ・鉄筋工事業 ・舗装工事業 ・しゅんせつ工事業 ・板金工事業 ・ガラス工事業 ・塗装工事業 ・防水工事業 ・内装仕上工事業 ・熱絶縁工事業 ・建具工事業 ・水道施設工事業 ・解体工事業 ■長崎県知事許可(特-28)第11913号(2016年12月1日) ■ISO9001、ISO14001、OHSAS18001 認証取得(2017年4月27日) ■海底のクリーニング工法を独自に開発、特許を取得(第4494320号) |
---|---|
仕事内容 |
土木現場・建築現場での施工管理 【具体的には】 ゆくゆくは現場代理人をお願いしたいと考えています。 |
応募資格 |
【いずれも必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・下記のいずれか 1) 1級・2級土木施工管理技士または1級・2級建築施工管理技士 2) 土木・建築での施工管理経験者(年数不問) ★高卒以上 【こんな方は歓迎します】 ・ブランクのある方 ・米軍工事に興味のある方 ・体を動かしながら働きたい方 ・土木施工管理技士・建築施工管理技士の経験のある方 【こんな方が活躍中】 ・20代、30代、40代、50代の男女スタッフ活躍中! ・施工管理、土木施工管理技士、建築施工管理技士、建築業務、現場管理人、 現場監督、品質・安全管理、土木工事業、現場作業員、建築工事業、とび・土工工事業、 石工事業、管工事業、鋼構造物工事業、鉄筋工事業、ほ装工事業、しゅんせつ工事業、 水道施設工事業、塗装工事業の経験も活かせます! |
勤務地 | 長崎県佐世保市※マイカー通勤可 |
勤務時間 |
■勤務時間:8:00~17:00(変形労働時間制) ・実働7時間(休憩120分) ・残業:月平均10時間程度 ※残業時間は工期によって変動します |
想定年収 |
260万円〜470万円 ■月給150,000円~263,000円 ・業務手当:30,000円~55,000円 ・資格手当:6,000円~15,000円 ※その他資格により諸手当あり ※長期出張の際には別途手当あり ・昇給年1回(8月) ・賞与年2回(8月、12月) ・決算賞与(6月)※業績による ■月収例 186,000円~333,000円 |
休日・休暇 |
■年間休日数90日※働き方改革実施中につき休日数は増える予定です。 ・日曜・祝祭日 ・週休2日制(会社カレンダーによる) ・お盆休暇 ・年末年始休暇 ・育児休暇取得実績有 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・賞与あり(年2回・前年度実績2.2ヶ月分) ・交通費支給(上限18,000円/月) ・車通勤可、無料駐車場完備 ・再雇用制度あり(65歳まで) ・育児休暇取得実績有 ・「福利厚生倶楽部」に会社負担で加入 100万種類以上のサービスが会員優待料金で利用できます。 (旅行、宿泊施設、映画、飲食店、レジャーランド、育児・介護サービスなど) |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙 |
受動喫煙防止(その他)の詳細について | - |
雇用形態 |
正社員 試用期間6ヶ月(待遇等の変更なし) |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス | 書類選考→面接・適性検査 |
企業情報 |
会社設立日 1933年7月 従業員数 100名(2019年11月現在) 資本金 4,850万円 売上高 46億431万円(2019年5月) |