求人詳細
企業名 | 株式会社九州リースサービス |
---|
案件No.N11100
事業内容 |
【事業内容】
1.リース・割賦事業 (機械設備等のリース及び割賦販売) 2.ファイナンス事業 (金銭の貸付、債権の買取等) 3.不動産事業 (不動産の賃貸及び販売、匿名組合等に対する出資) 4.フィービジネス事業 (自動車リースの紹介、生命保険の募集、損害保険代理業等) 5.環境ソリューション事業 (売電事業、LEDレンタル事業) ●創業45年、九州地場のスタンダード市場上場、独立系の総合金融サービス企業です。 ・九州各社地銀と業務提携や、案件もご紹介経由が多く、地域密着で積み上げてきたあらゆるネットワークと信頼があります。 ●リース事業から環境ソリューションまで。会社の総合力とアイディア次第で、大きなビジネスを手掛けられる機会があります。 ・リース事業から始まり、カーリース、保険、メガソーラー、トランクルームなど、地域に密着したニーズから、自社でも次々と事業を展開しています。 ・LED照明のレンタル事業や九州で最初の大規模太陽光発電所(メガソーラー)を共同事業で稼働するなど、環境問題にも対応した事業の展開もいち早く着手しています。 ●組織改革、AI・ベンチャー投資、IoT…事業も働き方も柔軟かつスピーディーに変化し続けています。 ・本部制を廃止して組織をフラット化、RPA導入など、業務の省力化と併せてフレキシブルや対応を可能にしていく組織改革を実行中です。 ・部署を超えた交流も活発で、社員同士が協力し合う社風です。 ・年間休日120日、2019年時点で給与平均629万とエリアではトップレベルの給与水準です。 |
---|---|
仕事内容 |
お客様の様々なニーズに応える営業を行って頂きます。
当社では、総合リース事業、 ファイナンス業務(法人向け融資 プロジェクトファイナンス)、 不動産事業(商業施設の開発等)、保険、 エネルギー関連、M&A他新規事業など多岐にわたる事業を展開。 お客様の様々なニーズに応える営業を行って頂きます。 当社では、総合リース事業、ファイナンス業務(法人向け融資 プロジェクトファイナンス)、 不動産事業(商業施設の開発等)、保険、 エネルギー関連、M&A他新規事業など多岐にわたる事業を展開しています。 お客様からのご依頼に全面的に対応できる体制があり、 また、事業領域が幅広い為、前職の経験や知識を活かして活躍することが出来ます。 ■営業は、基本担当制。 お客様(ユーザー)訪問の他、ディーラー(販売会社)や 提携銀行等訪問することにより、設備投資の情報を入手、新規案件の獲得につなげます。 ■当社では、情報機器や医療用機器、建機、産業工作機械などのリース事業をはじめ、 融資、不動産、保険、通信、エネルギー関連など多岐に亘る事業を展開。 ご依頼に全面的に対応できる体制があります。 ■個人に目標は設定されているものの、 目標もチームごと(4~5人)に協力し推進していきます。 ※審査もあるので、飛び込み営業の類はありません。 新規は銀行やディーラーの紹介がないとアタックしません。 【中途入社者の声】 <前職:外資系損害保険会社(入社3年目)> 全国転勤が当然の会社でした。 九州出身なのでUターンできる会社を探していて当社を見つけました。 九州が本社である事も魅力でしたが、 入社の決め手は面接時に見た役員さんの穏やかな表情でした。 仲のよさをとても感じました。 実際にみんなで協力しあう社風ですし、周囲からの意見やアドバイスで、 私自身の営業の引き出しが増えていると実感しています。 <前職:ビル管理・不動産管理会社(入社5年目)> 業務スパンが長く、長期的な視野が必要な事や建築会社・土地のオーナー様・仲介会社など 多くの方々と仕事が出来ることが不動産の醍醐味と感じています。 不動産リースの案件も増えていますので、 現在配属されている部署でも培った不動産の知識を活かせればと考えています。 【働く環境】 ■風通しの良い社風 部署内での抜群のチームワークや部署を超えたコミュニケーションも活発な当社。 常に、お互いのノウハウを提供しあいながらお客様の課題解決に取り組んで頂きます。 さらに、経営陣に対しても意見を提案できる風通しの良さもあり、 働きやすい環境を実現しています。 ■家族の支えにも感謝 社員の配偶者の誕生日には、社長名で自宅に直接花束が届き、 ケーキをプレゼントするという「バースデイフラワー制度」に見られるように、 会社として家族の支えがあってこそ社員が懸命に働けるという環境作りに注力。 ご家族に安心を実感していただきながら、思う存分チカラを発揮していただきます。 |
応募資格 |
≪必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ≪歓迎≫ ・法人営業経験 ・リース、金融、不動産、自動車、保険、M&Aなどの業界、業務経験 ≪求める人物像≫ ・チームワークを大切にする方 ・積極的に前向きに仕事に取り組める方 ・バイタリティのある方 |
勤務地 |
<長崎支店> 長崎市栄町5番5号 FM長崎ビル6階 ※試用期間は本社勤務(福岡市博多区) 転勤:有(転勤のサイクルは2~3年です) |
勤務時間 |
■定時間:8:45~17:15(所定労働時間7時間30分) ・休憩:60分 ・月平均残業時間:10~20時間程度 ※時短勤務制度あり |
想定年収 |
■年収400万円~600万円※前職給与、ご経験、年齢、能力を考慮のうえ優遇いたします。 ・月給制 21万円~ ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(6月、12月) 【モデル年収】 30歳(5年目)営業主任/500万円 |
休日・休暇 |
■年間休日120日 ・完全週休2日制(土曜日・日曜日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇※入社半年後10日~最高20日 ・特別休暇(慶弔・転勤・災害・産前産後 他) ・リフレッシュ休暇(5日連続休暇) |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・残業手当 ・退職金制度 ・社宅・借上げ社宅 ・住宅手当 ・家族手当 ・営業手当 ・バースデーフラワー(ケーキ)制度 ・契約スポーツクラブ ・法人会員ゴルフ場 ・育児・介護休業制度 ・株式給付信託制度 ・確定拠出企業年金制度 ・新入社員研修 ・職場内研修(OJT) ・階層別研修 ・通信教育 ・自己啓発奨励制度 ・時短勤務制度 |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙 |
受動喫煙防止(その他)の詳細について | - |
雇用形態 |
正社員 試用期間3ヶ月 ※試用期間中は本社勤務(福岡市博多区)となります。 ※待遇等は変更なし |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス |
■一次選考・・・面接のみ(人事) ■GABの適性をWEB受験。その後、GABの能力をテストセンター(各地にあります)にて受験。 ■二次選考・・・面接のみ(各部署4名の役員による面接) ■最終選考・・・面接のみ(社長) |
企業情報 |
会社設立日 1974年11月1日 従業員数 152名(2021年3月末 連結ベース) 資本金 29億3,330万円 売上高 283億円(2021年3月期 連結ベース) |