求人詳細
企業名 | 株式会社民俗工芸 |
---|
案件No.H20100
事業内容 |
【事業内容】
神具、祭礼用品、装束の開発・製造・販売 ■神具・祭具などのニッチ市場における、佐世保の老舗メーカーです。 ・1974年創業、全国の神社をはじめ、地方公共団体など、取引先は3,000以上にのぼります。 ・競合の少ない商品を扱っているため、安定した経営も注目のポイントです。 ■品質の高さはもちろんのこと、2,000を超える幅広い商品ラインナップを有しています。 ・日常的に目にする鳥居・注連縄・屋外神殿・賽銭箱・御神輿・狛犬・お守り・おみくじ・熊手・破魔矢・絵馬や、 神楽に欠かせない雅楽器や装束・焼き物といったものまで、あらゆるもの2000 アイテム以上を取り扱い、 ネット・カタログにて販売しております。 ・今では常識になっている出張祭典用具の先駆けでもあり、日々研究開発・製造に力を注いでいます。 ・自社工場を有し、木工品製造においては、熟練の職人が一つ一つ丁寧に手作りしています。 |
---|---|
仕事内容 |
管理部門(人事)の部門長候補 【業務例※経験に応じて、業務をご担当頂きます】 |
応募資格 |
≪すべて必須≫ ・大学卒業以上 ・人事・労務業務の経験※5年以上 ・マネジメント経験※年数・人数不問 ≪歓迎≫ ・総務や経営企画などのその他管理部門業務の経験 |
勤務地 |
<佐世保本社> 長崎県佐世保市卸本町18-1 ★マイカー通勤OK(無料駐車場有) ※転勤:無し |
勤務時間 |
■定時間:9:00~18:00 ・所定労働時間8時間(休憩60分) ・月平均残業時間15時間 |
想定年収 |
■年収550万円~630万円 月給制 40万円~45万円 ※ご経験、能力を考慮して決定します ・昇給1回/年 ・賞与2回/年 |
休日・休暇 |
■年間休日107日 ・週休2日制(日曜日・祝日) ※その他シフト制/当社カレンダーによる ・GW ・年末年始 ・有給休暇(入社半年後10日付与) |
待遇・福利厚生 |
・交通費支給(月額10,000円を一律支給) ・社会保険完備 ・退職金制度(勤続3年以上より支給) ・残業手当 |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙 |
雇用形態 |
正社員 試用期間3ヶ月あり ※試用期間中の雇用条件に変更なし |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス |
筆記試験 面接2回 |
企業情報 |
会社設立日 1974年 従業員数 38名(2021年1月現在) 資本金 1,000万円 売上高 9億円(2020年4月期) |