求人詳細
企業名 | 株式会社くじめ屋 |
---|
案件No.H10713
事業内容 |
【会社概要】
寝具・雑貨・インターネット販売、卸売業 【取り扱い品目】 【寝具全般】 〇オリジナル布団 〇健康寝具 〇羽毛布団 〇敷き布団 〇ベビー寝具 〇布団カバー 〇毛布・敷パッド・タオルケット 〇ベッド 〇こたつ布団 〇カーペット 〇オーダー枕 〇オーダーカーテン 【インテリア・生活雑貨】 〇キッチン用品 〇服飾雑貨 〇バスグッズ 〇輸入雑貨 〇コスメ 〇ベビー用品 〇アクセサリー 〇ファイテングッズ 〇ギフト用品 【取引先】 西川リビング・昭和西川・西川産業など100社以上 ・創業から110年以上、寝具メーカーから始まり、「生活を快適にする」をモットーにした幅広いアイテムを取り扱う直営店舗とECを展開しています。 ・2000年、現在の下池永へ移転の際に雑貨を導入し、その後、アパレル、服飾雑貨、コスメ、生活雑貨など取り扱いジャンルの品揃えは県北最大級となっています。 ・オーダーメイドまくらに関しましては、販売数が2年連続1位の実績があります。 |
---|---|
仕事内容 |
まずは店舗にて販売・接客などの業務に取り組み、
短期間で店長、部門責任者、経営幹部へと成長してください。 【具体的には】 あなたに期待しているのは、店舗全体、会社全体を変えていく力。 「店舗スタッフ」だけではなく「経営幹部」としてどんどん新しいことに取り組んでください。 ▼入社後は店舗にて接客・販売を担当。商品知識や販売のスキルを身に付けます。 商品管理・仕入れやスタッフ管理、販売促進企画など、 店舗運営全般へと仕事の幅を広げてください。 ▼当社のメイン部門でもある寝具部門および雑貨部門を担当、 売場の副主任、そして主任としてマネジメントの補佐業務を行います。 特に人材の育成においては、あなたの指導が不可欠です。 ▼イベントや売場の責任者を経験しながらやがて店長としての 店舗全般のマネジメント力を身に付けてください。 当社の主軸の一人として経営を担ってほしいと思います。 ※地域のお客様との信頼関係を大きな武器に定期的な販売イベント (大創業祭などのシーズンイベント等)を開催。 そのイベントへのお客様への情報発信も積極的に行っています。 こうした準備業務の甲斐あってイベントはいつも大盛況。 全員で達成感を味わっています。 ※社員を大事にしたいから、基本は「終身雇用」です。 【採用背景】 ■今回の採用は、さらなる販売強化のためのリーダー募集。 企画力・集客力・営業力・組織力…すべての面でのパワーアップを目指し、 積極的に店舗運営に参加してください! ■中期ビジョンで、 2020年度までに10店舗20億円を掲げておりますので人財の充実が不可欠です。 また、創業以来10人の社長を作るという目標もございますので、 あなたのキャリアUPを当社で実現してください。 【仕事のやりがい】 ■100年を超える長い歴史を持つ地場企業ですが、 つい最近まで個人商店でしたので、経営幹部を育てることが現在の課題と考え、 近年は積極的に採用に力を注いでいます。 入社後、めきめき力を発揮し主任に昇格した中途入社者もいます。 企業としてはまさに発展途上。言いかえるなら、 意欲や能力次第で入社してすぐ管理職のポストも夢ではありません。 少人数ならではのやりがいを感じ、それを楽しめる方に期待します! 【中津市の生活情報】 家賃相場は、1R・駐車場付きで4万~5万円。 大分市や北九州市小倉へは、いずれも車で1時間くらい。 紅葉で有名な耶馬溪(やばけい)へは30分以内、温泉が豊富な由布院や別府へも1時間以内で行けます。 |
応募資格 |
≪すべて必須≫ ・普通自動車免許 ・営業・接客・販売・店舗運営などの業務経験 ・マネジメント経験 ≪歓迎≫ ・流通・小売業経験や販売・営業職経験 ・アパレル、和装、宝飾品などの商品知識 ・現場での店舗運営、スタッフ指導の経験 ・管理職を目指し、経営にもタッチしたい方 ※業界未経験者も歓迎します。 |
勤務地 |
<本社・本店>大分県中津市下池永50-6 ・JR日豊本線「中津駅」より車で10分 ★マイカー通勤OK ★転勤なし ★I・Uターン歓迎! |
勤務時間 |
9:00~19:30※シフト制 ・所定労働時間8時間(休憩60分) ・月平均残業時間20時間程度 |
想定年収 |
◆年収400万円~600万円 ・月給25~35万円 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・残業手当あり ※経験・年齢・能力・前給等考慮 ※入社後、短期間での昇給も可能 |
休日・休暇 |
◆年間休日95日 ・月6日(ローテーション制) ・有給休暇:入社6ヶ月後10日~ ・夏季休暇 ・GW休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 |
・交通費支給:企業規程により支給(上限1万円/月) ・社会保険完備 ・寮・社宅:自社で不動産を持っていますので、要相談 ・残業手当 ・役職手当 ・住宅手当 ・家族手当 ・資格手当 ・財形貯蓄制度 ・慶弔見舞金 ・社員食堂あり ・産休・育休あり 等 |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙 |
受動喫煙防止(その他)の詳細について | - |
雇用形態 |
正社員 試用期間なし |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス |
◆一次選考 各部門の担当者&部長との面接+適性テスト ◆最終選考 社長面接 ※遠方の方など、面接を1回にまとめることも可能ですので、ご相談ください。 |
企業情報 |
会社設立日 1902年(明治35年) 従業員数 30名(2020年度) 資本金 1,000万円 |