求人詳細
企業名 | 株式会社グッドライフカンパニー |
---|
案件No.H13067
事業内容 |
■独自サービスで、スタンダード市場上場を遂げ、急成長中の不動産ベンチャーです。
・当社は、自社ブランドの投資用賃貸マンション(LIBTH)を、用地仕入、企画、設計、施工(監理)、入居募集、賃貸管理、売却(出口戦略)までをワンストップで提供いたします。 ・2008年に熊本で設立され、2018年にJASDAQ上場(現在はスタンダード市場上場)、熊本、博多、沖縄に拠点を展開しています。 ・累積棟数は100棟、累積開発戸数は2,600戸を超えており、入居率は97%と高い水準です。 ・独自ネットワークと独自の厳しい基準を設けており、年間千数百件以上の土地情報の中から、実際にプランニングを行い、LIBTHとしてカタチになるのはわずか1%ほどです。 当社の販売先の約75%がリピーターと既存オーナからの紹介となっており、高い満足度を実現しています。 ■透明性の高い独自の評価制度と、メリハリがつけやすい豊富な福利厚生が魅力です。 ・バーカウンターやデュアルモニターを完備した快適なオフィスです。 ・結果による数値目標と、プロセス評価の行動目標の両軸で評価します。 評価自体は相対ではなく絶対評価です。 また目標達成率によりポイントが付与され、ステージアップしていくレベルアップシステムを採用。 どのくらい頑張れば昇給・昇格するか分かるため、透明性高く、納得度が高いのが特徴です。 ・大切な人と過ごせるアニバーサリー休暇、平常時に最低5日間(土日を合わせて最大7連休)の連続休暇をとれるリフレッシュ休暇、月4回は必ず定時退社する制度など、メリハリつけて働ける制度が充実しています。 ・仕事の裁量も高く、自分で完結できるようになっているため、非常にやりがいと成長ある環境です。 年1回の表彰制度もあります。 ・自社管理物件や近くに居住すると住宅補助を支給。 子宮頸がん、乳がんの健診料を一部負担など、生活面を支える制度も充実しています。 |
---|---|
仕事内容 |
当社マンション開発用地の情報収集を担当していただきます。 ■具体的には ★インセンティブ制度あり(算出方法は社内基準による) |
応募資格 |
≪必須≫ ・営業経験がある方※業界不問 ≪歓迎≫ ・宅地建物取引士を取得されている方 ・投資用不動産・投資商品提案に携わった経験がある方 ≪求める人物像≫ ・与えられる職域・役割範囲において解決すべき課題を理解・整理し、 自ら解決策を考え実行できる方 ・法人営業として、建設的かつ明朗にコミュニケーションが取れる方 |
勤務地 |
沖縄県那覇市安里420-1 松和産業ビル3F ※沖縄都市モノレール「安里駅」徒歩3分 |
勤務時間 |
■定時間:9:00~18:00 ・所定労働時間8時間 休憩60分 |
想定年収 |
■年収380万円~500万円 月給:235,000円~303,700円 ・固定残業代(30時間/月):45,000円~ ※30時間を超過分は別途支給 ・住宅手当(家賃・共益費の1/4を補助(上限25,000円)※自社管理物件に限る ・資格手当(5,000円~50,000円)※宅地建物取引士20,000円/月 ※ご経験・能力等を考慮し、話し合いのうえで決定いたします。 ■昇給年2回(4月・10月) ■賞与年2回(3.5~4ヶ月) |
休日・休暇 |
■年間休日115日 ・完全週休2日制(基本的には土曜、日曜) ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶事休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇(最長7日取得可能) ・アニバーサリー休暇 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・通勤手当(上限20,000円) ・住宅手当(上限25,000円※当社規定により支給) ・資格手当(5,000円~50,000円) ・役職手当(20,000円~50,000円) ・退職金制度(企業型確定拠出年金) ・従業員持株会制度 ・資格取得支援制度 ・社用車(要相談) ・社用携帯(必要な場合) ・業務用ノートPC ・再雇用制度 |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙 |
雇用形態 |
正社員 試用期間3ヶ月(期間中の待遇等の変更なし) |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス |
【筆記試験】SPI・適性検査 【面接回数】2回 【選考フロー】 一次面接(人事担当)/筆記試験(SPI)→最終面接(社長) |
企業情報 |
会社設立日 2008年6月17日 従業員数 106名(2022年3月1日現在) 資本金 53,909,600円 売上高 47億2,000万円(2020年12月期) |