求人詳細
企業名 | 社名非公開 |
---|
案件No.H13701
事業内容 |
【主な事業内容】
・家賃債務保証 ・家賃管理リスクヘッジ業務 当社が提供している「家賃保証システム」とは、賃貸物件のオーナー・不動産会社・管理会社に代わり 入居者の与信管理および家賃の管理を代行するシステムです。 ・協定不動産会社数:3万8077社(2019年3月末現在) ・年間申込件数:38万2524件(2018年度) ・累積保証件数:232万7000件(2019年3月末現在) ※国内最大級の規模です。 ■設立以来連続成長中、家賃保証業界のリーディングカンパニーです。 ・不動産賃貸物件の家賃滞納が発生した際の補償サービスを提供しており、利用者からは保証人を必要とせず契約できるようになり、不動産会社からは未回収リスクをなくせるというメリットがあります。 ・業界規模2000億円と言われるなか、少子高齢化や核家族化といった多様化する社会的背景でニーズが増えていくとされており、家賃保証業界で幾度もNo.1の売上を達成している業界のリーディングカンパニーです。 ・全国19拠点に展開しており、全国展開している保証会社はほぼ存在しないため、スケールメリットを活かしたサービスを使って優位性を高めていくことが可能です。 ・業界内での知名度が非常に高く、保証業界初のテレビCMなど、to Cでの知名度も上がっています。 ■男女ともに多くの社員がメリハリをつけて働ける環境です。 ・残業は月平均20時間程度で年休は120日以上あります。 ・男性だけではなく、女性も多く活躍しており、男女比は6:4で女性管理職も可着しています。 ・産育休取得率&復職率100%です。 |
---|---|
仕事内容 |
【業務内容】
2019年春に基幹システムのリプレイスを迎えました。 サーバーエンジニアとしてサーバー構築からベンダーコントロールまでお任せ致します。 【配属部門情報】 ITオペレーション本部 当社の業務拡大に伴い、システム部門もここ数年体制が整ってきた状況です。 今後さらなる人員増強を考えており、当社のシステムの骨格作りに携わっていただける方を求めています。 会社として新しい技術を積極的に取り入れており、近年では顧客情報保護等を目的に シンクライアント (Thin client) を導入しております。 また、部門では週1日ノー残デーを推奨しています。 |
応募資格 |
≪いずれも必須≫ ・3年以上のWindows Serverの構築・運用経験 ・社内外と円滑なコミュニケーションが取れる方 ≪歓迎≫ ・金融システムに携わったご経験をお持ちの方 ※金融業務知識がない方でもご入社後キャッチアップいただける方であれば歓迎 ・ミドルウェアの設定・チューニング・運用のご経験 ・DBパラメーターの設計のご経験 |
勤務地 |
≪東京本社≫東京都新宿区 ★都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」徒歩3分 ★各線「新宿駅」徒歩5分 ・転勤:国内あり(栄転・希望以外では転勤実績なし) |
勤務時間 |
■定時間:9:00~18:00(所定労働時間8時間) ・休憩:60分 ・月平均残業時間:全社平均18時間程度(業務の集中する月は最大で50時間程度) |
想定年収 |
■年収600万円~800万円 ・月給制 ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(6月、12月) |
休日・休暇 |
■年間休日124日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇4日 ・有給休暇(初年度10日付与、以後最大で20日) ・慶弔休暇 ・出産・育児休暇制度 ・介護休職制度 ・その他休暇 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・通勤手当 ・家族手当 ・残業手当 ・赴任手当 ・慶弔見舞金制度 ・永年勤続制度 ・社内公募制度 ・資格取得奨励制度 ・確定拠出型年金制度 ・各種研修 - 新人研修 - 新人フォローアップ研修 - 部署別研修 - 海外派遣研修 - 自己啓発研修(語学・資格・経済・教養など) |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙 |
雇用形態 |
正社員 試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし) |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス |
・面接回数:2回 ・会場名:東京本社 ・選考方法:書類選考→ 1次面接 → SPI(WEB)→ 最終面接 → 内定 |
企業情報 |
会社設立日 2001年11月 従業員数 738名(2020年3月末現在) 資本金 4億9,750万円 売上高 140億1,900万円(2019年3月期実績) |