求人詳細
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|
案件No.H23461
事業内容 |
【事業内容】
1) 人材事業 ・レバテック事業 創業事業。IT・Webエンジニア/クリエイター向け転職支援サービス「レバテック( https://levtech.jp/ )」 ・メディカル事業 看護師の転職支援サービス「看護のお仕事( http://kango-oshigoto.jp/ )」 ・ヒューマンキャピタル事業 - 20代の未経験からの正社員就職支援サービス「ハタラクティブ( https://hataractive.jp/ )」 - アパレル・ファッション業界の転職支援サービス「FASSIONE ( https://fassione.com/ )」 2) メディア事業 ・HRマーケティング事業 成果報酬型アルバイト求人サイト「バイトーク( https://baitalk.jp/ )」 ・テクノロジーメディアラボ事業 エンジニア特化型のQ&Aサイト「teratail( https://teratail.com/ )」 ・新卒事業 2016年6月スタート。新卒就活支援サービス「career ticket( https://careerticket.jp/ )」 ■「働きがいのある会社ランキング」4年連続ベストカンパニーを受賞※GPTWジャパン ・レバレジーズは創業15年で年商500億円を越え、急成長を続けている企業です。 ・2021年度「働きがいのある会社」7位にランクイン、「働きがいのある会社」女性ランキングでは1位を受賞しました。 |
---|---|
仕事内容 |
▼開発組織について
レバレジーズでは創業以来、代理店や外注業者をほぼ使わずインハウス型でノウハウを蓄積している環境で、以下3部署にて自社サービス開発を行っております。 ●メディアシステム部 主に新規事業、医療介護領域やコーポレート部門を担当。 集客用のメディア作り、検索やリコメンド機能のマッチングシステムの開発。 ●ソリューション開発部 主にM&A領域や海外メディアを担当。 集客用のメディア作り、検索やリコメンド機能のマッチングシステムの開発 ●レバテック開発部 レバレジーズのグループ会社である、レバテック株式会社の専属開発部隊。 IT人材に特化した支援エージェント「レバテック」をはじめとする各種サービスのシステム開発。 ▼参照記事 エンジニア職採用ページ https://recruit.leverages.jp/recruit/engineer/ レバレジーズの急成長を支える開発組織の大改革 https://melev.leverages.jp/entry/2020/10/13/100000 ▼業務内容 レバレジーズグループの自社サービスを支えるSREポジションの募集です。 オウンドメディア、営業支援サービス、分析基盤、新規事業などが守備範囲となり、弊社が運営するサービスのインフラを横断してご担当頂きます。 SREチームは2名体制ですでに存在しており、プロダクトのユーザービリティ向上を目的として追加募集いたします。 ・オウンドメディアのスケール ・オウンドメディアの速度改善 ・サーバ運用コスト/スケーラビリティの管理 ・新規事業のインフラ/ネットワーク設計 ・分析基盤の構築 ・自動化 ・技術検証 ・Twilioを用いたコールセンターシステムのインフラ構築・運用 等 <自社運営メディア> 看護のお仕事:https://kango-oshigoto.jp/ ナースときどき女子:https://kango-oshigoto.jp/media/ ハテナース:https://kango-oshigoto.jp/hatenurse/ きらケア介護:https://job.kiracare.jp/ レバテック:https://levtech.jp/ ハタラクティブ:https://hataractive.jp/ キャリアチケット:https://careerticket.jp/media/ WeXpats:https://we-xpats.com/ja/destination/as/jp/ teratail: https://teratail.com/ 他 ※teratailの月間PV数は約2000万、レバテックの各Webサイトも月間PV数は約100万にのぼります。 ▼当ポジションの魅力 技術選定からSLOの設定や運用体制の構築まで、幅広い経験を積んでいただけます。 ▼開発環境 ・開発言語 TypeScript PHP JavaScript ・フレームワーク Laravel CakePHP React Vue.js Nuxt.js Next.js ・インフラストラクチャ AWS: EC2,ECS,S3,RDS GCP: Compute Engine,GKE,CloudSQL ・ミドルウェア Apache HTTP Server Nginx MySQL PostgreSQL ・OS AmazonLinux2 ・構成管理ツール Ansible Itamae Cloudformation CDK ・CI/CD GitHub Actions ・監視ツール Cloudwatch Datadog ・ドキュメンテーション Docbase ・その他ツール・サービス Slack GitHub Asana |
応募資格 |
≪必須≫ ・パブリッククラウドのインフラ実務経験、またはオンプレでのインフラ実務経験+趣味等でのパブリッククラウドのインフラ経験 ・何らかのプログラミング実務経験 ・Dockerなどの仮想化技術の使用経験 ≪歓迎≫ ・AWSまたはGCPのインフラ実務経験 3年以上 ・TypeScriptによる開発実務経験 1年以上 ・障害検知や容量算出のための環境の構築、運用 ・マイクロサービスアーキテクチャでの開発・運用経験 ≪求める人物像≫ ・リーダーシップが取れる方/一人称で主体的に動ける方 ・素直で周りに気を使える方 ・ベンチャースピリッツが好きな方 ・年齢にこだわらず、アドバイスを素直に受け取れる方 ・推進力のある方 ・考えることが好きな方 |
勤務地 |
<渋谷六本木通り支店>東京都渋谷区渋谷3-6-3 渋谷363清水ビル3F ・「渋谷駅」徒歩6分 ★転勤:無し |
勤務時間 |
■フレックスタイム制 ※標準労働時間1日8時間(コアタイム 10:30~17:00) |
想定年収 |
■想定年収:500万円~800万円 ※ご経験や経歴により下限給与を下回ることもあります <給与例> 年収600万円の場合 月給(基本給32万円+職能給)+賞与年2回 固定残業代:月45時間分/82,508円を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) |
休日・休暇 |
■年間休日121日以上 ・週休二日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・有給休暇(入社半年後10日~最高40日※労働基準法に基づき年間1日~2日付与日数は増加) ・特別休暇(婚姻休暇・出産補助休暇・忌引き) |
待遇・福利厚生 |
・各種社会保険完備 ・交通費支給(規定あり) ・リモートワーク制度(規定あり) ・確定拠出年金制度 ・資格取得支援制度 ・産前フレックス・時短勤務制度 ・ビジネス雑誌読み放題 ・オンライン英会話無料受講制度 ・LCP制度(事業部間交換留学制度) ・飲みニケーション手当(社内交流の費用支給) ・事業所内禁煙(入居する施設に喫煙専用室あり) - 就業規則により就業時間内の喫煙を全面的に禁止 - 禁煙サポート制度あり ・ご近所手当 - 会社から2駅圏内に住所がある東京23区内拠点勤務者:2万円/月 支給 - 会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:1.3万円/月 支給 ・レバカフェ制度 - エスプレッソマシーン設置、コーヒー、紅茶など飲み放題 - 果物・野菜ジュースなど社員の健康を考えた飲食物も適宜支給 - 白米食べ放題、レトルト食品、スープも充実 |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙 |
受動喫煙防止(その他)の詳細について | 就業規則により就業時間内の喫煙を全面的に禁止(禁煙サポート制度あり) |
雇用形態 |
正社員 試用期間6ヶ月(期間中の条件変更無し) |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス |
1次面接 → 適性検査 → 最終面接 → 内定 ※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 |
企業情報 |
会社設立日 2005年4月6日 従業員数 1,125名(2020年8月現在) 資本金 5,000万円 売上高 561億円(2020年度) |