求人詳細
企業名 | 株式会社サーキュレーション |
---|
案件No.H27242
事業内容 |
【事業内容】
「プロシェアリング」という新しい概念で企業の課題解決を行う当社。 あらゆる領域のプロ人材を活用できるメリットを活かし、領域に捉われない純粋な課題解決を行うことができます。 メンバーはコンサルティングファーム、金融機関、商社、人材、メーカーなど様々な業界出身者が集まっており、プロ人材を活用した幅広い業界/業種、ベンチャー/大手企業と様々な経営課題を解決に導いています。 【もっと詳しく】 ■新しい雇用のあり方、「プロシェアリング」サービスを展開 ・「プロシェアリング」とは、外部のプロの経験・知見を複数の企業でシェアし、経営課題を解決する新しい人材活用モデルを展開しています。 ・プロシェアリング業界のリーディングサービスが当社の「ProSharing Consulting」です。 ・外部プロ人材活用に精通した18,388名(2021年10月末時点)の「プロシェアリングコンサルタント」が、最適な課題解決を提案、プロ人材と共に課題解決まで伴走支援により数多くの新規事業を創出しています。 ※プロシェアリングのプロジェクト事例 ・大手飲料メーカーのAI活用パッケージデザインシステムの推進を支援 ・新サービス”SDGsプラン”をリリース、経営層の理解促進とサステナビリティ経営を軸とした新規事業開発を支援 ■最大の競争力の源泉は自社データベース ・サーキュレーションのサービスを、就業機会を得たいプロ人材と、プロ人材を活用したい企業とをマッチングするサービスと捉えると、そのマッチングの仕組みの土台となっているのが、独自に構築したデータベースです。 ・このデータベースには、プロ人材の能力と企業の経営課題および過去のプロジェクトに関する情報が蓄積され、この情報を活用することで、今後のマッチングの精度向上と、顧客企業及びプロ人材の満足度向上につなげています。 ■創業から7年で上場を実現 ・2021年7月27日の東証マザーズ上場を実現(現在はグロース市場上場)。 創業以来、売上高年平均72.7%の成長率を誇っています。 ■仕事の面白さ・やりがい ・人材の流動化を実現し地方経済の活性化を目指します。 ・企業経営者との対話を通じ、経営に関する知見が習得できます。 ・世界を代表する企業の経営陣や目がベンチャーの発展期を支えた経営陣らと共にビジネスを進めて行くことができ、超一流の仕事の取り組み方や人生観、先端企業の事例についても学ぶことができる環境です。 |
---|---|
仕事内容 |
【概要】
当社の中核業務システムの開発と運用を担う重要なポジションです。 ビジネスニーズを踏まえた開発要件に対して設計や仕様策定から参画いただき、開発・リリース・運用まで一連の開発プロセスをリード頂きます。 また、既存機能やロジックの棚卸し・リファクタリングなども進め、活用促進と品質改善の両面を推進頂きます。 【業務内容】 主な業務は以下の通りとなります。 ・ビジネスニーズに対するSalesforceの開発・運用・機能追加・導入支援 ・連携システム(データ分析基盤やWebシステム)からの開発要望に対する機能改修や実装 ・内製Webシステムの運用保守(一部の小システム) 【募集の背景】 年平均成長率(CAGR)72.9%の急成長を続ける当社では、経営環境のDX化が重要テーマとなっており、「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」というビジョンの実現に向けて、データドリブンな意思決定が行える経営基盤の整備や、効率的で使いやすい優れた従業員体験をもたらす業務環境の構築を推進しております。 当社のMA/SFA/CRMを支えるSalesforceも導入4年目を迎え、中長期での安定運用と一層の活用を見据えた品質改善計画を立案しており、この度、Salesforceエンジニアの募集を開始しました。 【仕事の面白さ・やりがい】 ・Salesforce EinsteinやPardot、Quip等、様々なSalesforceプロダクトを活用しており、幅広い技術習得や活用を推進することができる環境です。 ・社員数は180名を超え、200名規模の組織となってきた中で、次の企業フェーズを見据えた組織づくりを経験していただくことができる環境です。 ・会社が一層大きく変革していくために、これまでの成功事例に捉われずに学び直すタイミングにあり、中長期のMA/SFA/CRMのビジョン策定の方向性づくりにも参画頂くことが出来る環境にあります。 |
応募資格 |
≪すべて必須≫ ・業務改善・BPRなどを目的としたプロジェクトのマネジャー・リーダーの経験 ・システム企画の経験 ・業務システムの設計、構築、運用に関わる経験(目安3年以上) ・外部ベンダーのコントロールだけではなく、自身もPM/PL/SEをしていた経験 ※コンサルティング会社やSIerにて上記同等の経験をお持ちの方も歓迎致します ≪歓迎≫ ・Salesforceエンジニアとしての開発経験 ・Webアプリケーションの開発経験 ・分散システムの開発運用経験 ・DBチューニングやSQL最適化などの経験 ・Salesforceからのデータ収集やカスタマイズ開発経験(APEX, SOQLを使った開発等) ≪求める人物像≫ ・コミュニケーションに対して真摯に振る舞って頂ける方(お互いの情報差を埋めるために丁寧に説明し、相手の視点に立って耳を傾けることができる方) ・システム/ITに偏った目線ではなく、関係部署と共にビジネスを推進していくという姿勢を持っている方 |
勤務地 |
<東京本社>東京都渋谷区神宮前3-21-5 サーキュレーションビル ForPro ★東京メトロ「明治神宮前駅」徒歩5分 ★自転車通勤可 ★転勤:無し |
勤務時間 |
■定時間:9:00~18:00 ・所定労働時間8時間 休憩:60分 ★専門業務型裁量労働制★ |
想定年収 |
■想定年収450万円~750万円 月給38万円~ ・補足:月額×12ヶ月(賞与無し) |
休日・休暇 |
■年間休日120日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・年末年始5日 ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・育児・介護休業(実績あり) ・有給休暇(入社日3日付与、入社6ヶ月経過後7日付与) |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・通勤手当(3ヶ月定期代を支給※3ヶ月上限9万円) ・リモートワーク可 ・副業OK ・時短制度 ・自転車通勤可 ・服装自由 ・出産・育児支援制度 ・高額医療費還付制度 ・社内ライブラリー(図書貸出制度) ・健康診断(年1回) ・各種表彰制度 ・研修支援制度 ・MBA研修 ・MBO(目標管理制度) ・キャリアカウンセリング ・ジョブローテーション ・健康保険組合の福利厚生プラン利用可能 ※保養所、ゴルフ場、国内リゾート、提携旅行代理店の割引、提携フィットネスクラブの割引 等 |
受動喫煙防止について | 敷地内全面禁煙 |
雇用形態 |
正社員 試用期間6ヶ月 ※試用期間中は評価・賞与算定の対象外となります |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス |
書類選考 → 面接(2~3回を予定)→ 内定(条件面の説明を行う面談を実施致します) ※Webによる面接も可能です。 |
企業情報 |
会社設立日 2014年1月 従業員数 180名(2021年10月末日時点)※取締役・監査役は除く 資本金 8億6,125万2,000円 売上高 55億600万円(2021年7月期) |