求人詳細
企業名 | 武田薬品工業株式会社 |
---|
案件No.H28001
事業内容 |
■事業内容
医薬品等の研究開発・製造・販売・輸出入 ■優れた医薬品の創出を通じて人々の健康と医療の未来に貢献する タケダは、世界中のあらゆる人々のニーズに貢献しています。 タケダイズムを通じ、社会やタケダの医薬品を必要とする方々からの信頼を得ています。 タケダイズム(誠実:公正・正直・不屈)とPatient:患者さん中心、Trust:社会との信頼関係構築、Reputation:レピュテーションの向上、Business:事業の発展、の順に重視する考え方は、常に高い水準を追求する、正しい行動に取り組む、という私たちの働き方に深く根付いています。 ■グローバル企業として タケダでは世界の70を超える国と地域で、約30,000人の従業員が、世界中の人々の健やかで明るい未来に貢献しています。 また、新興国と先進国の市場特性に合わせ、競争力の高い製品を構築。 世界約80ヶ国に事業基盤を有するグルーバル製薬企業として更なる発展を目指しています。 |
---|---|
仕事内容 |
・月次の給与変更のWorkday登録
・登録後のPayrollシステム連携確認 ・月次の給与、等級情報変更一覧の作成(決定表) ・各種データ作成(労務構成、報酬サーベイ提出用データ、賞与Accrual、年次昇給・賞与の査定表、決定表、年度末査定に向けたWorkdayデータのクリーンアップ、年度末時のWorkday登録データ(賞与・特別報奨など)、評価結果集約データ、長期インセンティブ関連(退職者等の対象者管理、支払いデータ)、Job Architecture関連作業データ、その他、突発的に発生する依頼に基づくデータ準備 ・労使協議における各種定型資料の作成 ・従業員からの質問の一次回答(決まった内容のもの) ・Workdayデータ確認&修正(必要に応じJP AdminやWDチームとの連携) ・降格者、遡及等級変更者の連絡 ・(必要に応じ)チーム会議事録作成 ・資料の和訳・英訳サポート ・Ariba申請、ファイリングなどの単発の事務作業 |
応募資格 |
≪必須≫ ・Microsoft Office全般の中級程度のスキル ・特にエクセルスキルを重視(vlook、Pivot、IF関数等を用いてデータ集計や比較、分析データが作成できる) ・正確性(CompやPayroll等の間違いが許されない環境で数字を多く扱ってきた経験) ・ある程度の作業ボリュームを扱ってこられた経験(大手企業での作業経験がある方、または小規模の会社でも多くの処理を一人でこなしてきた経験のある方) ・リモートワーク環境下においても報連相が徹底できる方 ・Quick Leaner & Adopterであること ≪歓迎≫ ・TOEIC700点程度、または英語資料の和訳・英訳ができる方 |
勤務地 |
≪東京グローバル本社≫東京都中央区日本橋本町2丁目1-1 ★JR総武線「新日本橋駅」徒歩1分 ★東京メトロ銀座線「三越前駅」徒歩2分 |
勤務時間 |
■フレックスタイム制 標準的な勤務時間9:00~17:30 ・所定労働時間7時間45分 ・休憩:45分 ・残業:有 |
想定年収 |
■想定年収450万円~800万円※前職の給与を考慮して決定いたします。 ・昇給:原則年1回 ・賞与: 原則年2回 |
休日・休暇 |
■年間休日123日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・メーデー ・年末年始休暇 ・年次有給休暇・特別有給休暇・特別有給休暇(慶弔、災害等) ・短期・長期傷病休暇 ・リフレッシュ休暇 ・ファミリーサポート休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、短期介護休暇 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・通勤交通費※規定あり ・借家補助費※規定あり ・勤務時間外手当 ・テレワーク勤務制度※対象社員 |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙 |
雇用形態 |
契約社員 契約期間:採用より1年間を予定 |
雇用期間の定め | 有 |
選考プロセス | 書類選考→面接2~3回、筆記試験あり→内定 |
企業情報 |
会社設立日 1925年1月 従業員数 5,291名(単体)49,578名(グループ全体)※2019年3月末時点 資本金 1兆6,435億円 売上高 6,513億円(単体) |