求人詳細
企業名 | 株式会社シティアスコム |
---|
案件No.H28777
事業内容 |
【事業内容】
福岡のICT先端の地、百道浜に本社を構える会社です。 (1) システムコンサルティング (2) ソリューションサービス (3) アプリケーション開発 (4) 各種ITサービス 自社データセンター保有、アウトソーシング、クラウドサービス、 ハウジングサービスホスティングサービス、ネットワークサービス (5) 自社パッケージ開発・販売 (6) AI・BI・IoTを用いた開発 【加盟団体】 社団法人福岡県情報サービス産業協会(FISA) 社団法人鹿児島県情報サービス産業協会(KISA) 【開発実績】 ●金融 -銀行(預金・貸付基本システム、インターネットバンキングシステム、 テレフォンバンキングシステム、ローン自動審査システム、督促管理システム、DWHシステム) -カード・クレジット(審査システム、債権管理システム) -リース(リース業務システム) -消費者金融(インターネット受付審査システム) ●流通 -石油販売(ガソリンスタンド総合システム) -ホームセンター(POSシステム)、クラウドサービス -百貨店(POSシステム、Web通販サイト、営業支援システム) -飲料販売(営業所システム)、クラウドサービス -不動産(賃貸管理システム)、クラウドサービス -ビル建設(原価管理システム、収支計画システム ) ●製造 -自動車製造(生産管理システム、物流システム、品質管理システム) -半導体(組立工程制御システム、回路設計支援システム) -地図製造(電子地図製作システム、カーナビ・地図情報システム) -ICリードフレーム製造(生産管理システム、工程管理システム) ●医療・その他 -臨床検査システム -病院総合システム -検診システム -通信会社料金収納システム -地公体向け各システム(国保、税、福祉) ●ビジネスプロセスアウトソーシング -ヘルプデスクサービス -システム運用管理サービス -キッティングサービス ●自社データセンターサービス・システムサービス -ホスティングサービス・ハウジングサービス -クラウドサービス(IaaS、ストレージサービス) -運用管理サービス(金融業・流通業・自動車製造業 等基幹システム運用) ●自社パッケージ開発・販売 -学校法人システム(会計、人事給与)...TOMAS-PS -金融機関向け内部監査支援システム...PiASS2 -銀行向けDWHシステム...Motherlix ●スマホ/タブレットアプリ開発 ●OFFICE365、AI、IoTを使った開発・サービス 【外部提携(五十音順)】 -株式会社アクシオ WYSE製品販売パートナー -エムオーテックス株式会社 LanScope販売パートナー -シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社 シトリックス ソリューション アドバイザー/シルバー -ソフトバンクモバイル株式会社 販売代理店 -日本アイ・ビー・エム株式会社 日本IBMコアパートナー -日本オラクル株式会社 Certified Partner Oracle -日本マイクロソフト株式会社 Gold Server Platform -ヴイエムウェア株式会社 VMware ソリューション プロバイダ エンタープライズパートナー -株式会社ミロク情報サービス MJSビジネスパートナー |
---|---|
仕事内容 |
以下のいずれれかの業務 |
応募資格 |
≪いずれか必須≫ ・プロジェクトマネジメント経験orリーダー経験(配下要員10名以上のプロジェクトのPM経験) ・金融系業務知識を有する方(業務は問わない) ・Java開発経験が豊富であり、アプリ基盤、クラウド環境での経験のある方 ≪歓迎≫ ・応用情報技術者または同等の資格 |
勤務地 |
<東京支社>東京都千代田区内神田1丁目8-1 三井ビル8階 ★「神田駅」徒歩5分 ・転勤あり |
勤務時間 |
■定時間:8:45~17:30(所定労働時間7時間45分) ・休憩:60分 ・月平均残業時間:10時間~20時間 |
想定年収 |
■年収422万円~765万円 年俸制※スキルにより評価 ・住宅手当120万円/年 ・昇給1回/年 ・賞与2回/年 条件により支給: 役付手当、家族手当、別居手当 地域手当、駐在手当、一時帰宅手当、通勤手当 他 |
休日・休暇 |
■年間休日123日 ・完全週休2日制(土・日曜日) ・祝祭日 ・年末年始(12/31~1/3) ・年次有給休暇(法定) ・時間単位年休 ・連続休暇3日間 ・特別休暇(慶弔関係) ・記念日休暇 ・ボランティア休暇 |
待遇・福利厚生 |
・交通費支給(月5万円まで) ・住宅手当(8,000円~12,000円) ・家族手当(5,000円~35,000円) ・社会保険完備 ・企業年金、互助会、福利厚生アウトソーシング、保養所、従業員持株会、湯布院保養所 ・研修制度(技術研修、階層別研修、eラーニング) ・退職金制度(勤続3年以上) |
受動喫煙防止について | 屋内全面禁煙 |
雇用形態 |
正社員 試用期間3ヶ月 ※期間中の条件変更なし |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス | SPI、面接(2回※1回目はWEB面談も可) |
企業情報 |
会社設立日 1971年1月8日 従業員数 474名(男362名、女112名) 資本金 4億4,200万円 売上高 93億2600万円(2021年3月期) |