求人詳細
企業名 | Ubie株式会社 |
---|
案件No.H29404
事業内容 |
【事業内容】
医療機関の業務効率化支援サービスの「AI問診ユビー」と、生活者向けサービスの「AI受診相談ユビー」の2つのプロダクトを提供しており、海外事業も展開を開始しています。 ●AI問診ユビー AI問診エンジンが院内の患者向けに問診を行い、その結果を”医師言葉”に翻訳・文章化し医師の閲覧画面に表示。 これにより問診時間を1/3に短縮させることができ、診察業務の効率化と充実化に貢献しています。 全国47都道府県で500以上の施設が導入しています。 ●AI受診相談ユビー AI問診ユビ―と同じエンジンを活用して自身の症状から関連する参考病名および関連情報を提供し、ユーザーの適切な医療機関選択を支援します。 ローンチから僅か約1年で月間300万人以上のユーザーが利用しています。 【創業背景となる課題意識】 ・患者が適切なタイミングで適切な医療機関を受診できていない ・医師が目の前の患者の病気を熟知しているとは限らない ・医師が最新・最適な治療を知っているとは限らない 【Ubieが目指す将来像】 全てのステークホルダーに価値提供するプラットフォーム 【組織体制】 社員一人ひとりが自分らしく最大のパフォーマンスを発揮できるよう、それぞれが自立し、変化・進化し続けられる組織。 残業も少なめで、年間休日120日とプライベートも充実できます。 |
---|---|
仕事内容 |
「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」というミッション実現に向けて医療機関の業務効率化を支援するプロダクト「AI問診」のスケールに注力頂きます。
※病院及びクリニック事業双方において、人員を拡大させていきます。 ※マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスなどTHE MODEL型の組織構成をしていますが、部門間の人材流動は多く将来的にはISのマネジメントもしくは別部門での業務を想定しています。 具体的には ・顧客(病院・クリニック)への架電業務 ・荷電を通して顧客状況を把握し、他部門への連携 ・管理ツールを用いた商談進捗管理 ・(ゆくゆくは)IS部門のマネジメント業務 ・(ゆくゆくは)簡単なWEB商談 |
応募資格 |
≪必須≫ ・営業事務もしくは営業管理の経験(2年以上) ・営業事務チームやミドルオフィス/バックオフィスでのチームリーダー経験又はマネジメント経験 ≪歓迎≫ ・法人向け営業経験 - 営業の立場に立って営業事務のプロセスを考えて頂ける方を歓迎します ・IT業界での業務経験 ・スタートアップでの業務経験 - 上場準備会社や上場会社での経験をお持ちの方を歓迎します ・Salesforceの使用経験 ≪求める人物像≫ ・課題解決力 - 現状を定量化して、課題を特定し、適切な打ち手を実行する - 打ち手をPDC回しながら改善をし続ける ・改善思考 - 振り返りや内省を行うことで、経験を学びに昇華していく ・確動性 - 組織や自分自身で決めたことをスケジュール通りやりきる |
勤務地 |
<本社>東京都中央区日本橋室町1-5-3 福島ビル5F ★三越前駅A4出口すぐ ★リモート勤務:出社/リモートの比率は事業部ごとに個別に設定しています。 |
勤務時間 |
■フレックスタイム制度(コアタイム10:00~15:00) ・基本的な就業時間は9:00~18:00 ・生産性を上げ効率的に働くことを推奨しています |
想定年収 |
■年俸400万円~600万円(要相談。ストック・オプションあり) ※これまでのご経験と能力を踏まえて決定します。 |
休日・休暇 |
■年間休日120日 ・完全週休2日制(土曜、日曜) ・祝日 ・年末年始・慶弔・産前産後・看護・介護など ・有給休暇:4月1日に対象者全員一斉付与 ※4月1日以前に入社される方は入社時に比例付与となります。 ※年間14日以上の付与となります。 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・勉強会参加、書籍購入などの会社費用負担 ・お好きなお菓子・ソフトドリンクなどの会社からの提供 (会社が社員の生産性向上に最大限コミットします) ・禁煙推奨 就業時間中は完全禁煙(外出先も含む) 就業時間外については規定しないが、禁煙を推奨 ★当社への就業を機に禁煙する場合は禁煙外来の費用を補助★ |
受動喫煙防止について | 敷地内全面禁煙 |
雇用形態 |
正社員 試用期間3ヶ月※期間中の条件変更無し |
雇用期間の定め | 無 |
選考プロセス |
書類選考 ▼ 面接(3回) ▼ 内定 |
企業情報 |
会社設立日 2017年5月 従業員数 180名(2022年1月現在) 資本金 20.5億円(資本準備金含む) |